メール(LINE)

復縁を目指し元彼にメールするも無視され連絡がこない方へアドバイス

スマホを眺めている男性と「元彼にメールを無視される原因を徹底解説」の文字

元彼にメールやラインを送ったけど返信がこない…最初の方は返信が来ていたけど、最近は何通送っても無視されている状態になってしまっている。

 

このような状態となり、どうしていいか分からず悩んだり、復縁を諦めかけている方もいるのではないでしょうか?

 

ここではメールやラインが無視されて返信がこない原因や、無視されないためにはどうすればいいかを主に取り上げますね。

 

元彼にメールやラインを無視され途方に暮れている方は、参考になると思うので、ぜひご覧ください。

 

復縁に強い占い師の鑑定が無料

元彼や復縁に関して今なら【無料】で復縁に強い占い師に、電話で直接占ってもらえます。連絡を無視されている原因を占えますよ。

 

≫ 無料の電話占いの詳細はコチラ

 

スポンサーリンク

 

別れてすぐにメールすれば無視されるのは当然

7つの気のブロックに「CAUTION」と印字されている

 

最初に、連絡を無視されて返信がこないのもそりゃあ当然、というケースをお話ししますね。

あなたはもしかするとお相手に振られて間もないのに、メールやラインを送っていませんか? そうであれば直ちにやめましょう!

なぜ元彼があなたのことを振ったかと言えば、あなたに魅力を感じなくなったのはもちろんだし、あなたの普段の言動等も嫌になり、それが耐え切れなくなり、別れを決断したのです。

 

簡単に言えば嫌われてしまった。あなたを嫌だという感情は別れた時がピークで、その後も拒絶感がしばらく続くのです。

 

ですので、そんな時にあなたがメールやラインを送っても「うぜーな、誰が返信するもんか!」とガン無視される結果に。

 

 

元彼をさらにキレさす可能性も大(私の経験談です)

私も彼氏に振られた後「私を見捨てないでー、私の悪いところは全部直すから、今も〇〇のことが大好きだから、もう一度チャンスを~」

 

こんな感じのメールを立て続けに送り続けていまい、彼氏は私に恐怖感を覚えるほどイラつかせてしまった。

 

結果、彼からめっちゃキレの返信「マジで迷惑だから、今後一切連絡してくるな!」 いやー本当にあの時は消えてしまいそうなぐらい悲しかったな…

 

私のように、復縁を目指すお相手をキレさせても、当然何一ついいことなんてありませんよ。元彼にキレられる前に、もうラインを送ることはやめましょう。

 

 

あなたの存在を感じさせない期間を置こう

「元彼の前から自分の存在を完全に消す」の文字と左手をあごに当てて、考え事をする男性

 

何が問題なのかといえば、元彼の元カノに対する今の感情。

 

元カノに対する嫌悪感をできるだけ取り除かれた状態じゃないと、メールなどしても返信がこないのは当たり前。最悪、私のようにさらに嫌われることなってしまうのです。

 

ではどうすれば、元彼の中にある嫌悪感を取り除けるかといえば、元彼にメールやラインなどを一切しない期間を置きましょう。

 

元彼にあなたの存在を感じさせない期間が経つほど、嫌悪感は徐々に薄れ、最終的にはほとんどない状態になります。

 

元彼がこの状態にならないと、返信が来るや来ないの話には、そもそもならないのですよ。だから今すぐ冷却期間と呼ばれるこの期間を置きましょうね

 

※ 冷却期間の詳細は「元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説」をご覧ください。

 

 

冷却期間を置いたのにメールを無視される原因

パソコンを眺めている女性と「なぜ返信こないの?の文字」

 

冷却期間を置いたのに、元彼へメールやラインを送っても無視され一向に返信がこない。なぜそうなるのかは、きちんと理由がありますよ。

 

それをお伝えする前に「メール等を無視されている」状態の定義ですが、単純にメールを送っても返信が来ない状態とします。全ての連絡手段において、完全に着信拒否をされている状態は考慮していません。

 

※ 完全な着信拒否からの復縁についての記事は「これが、元彼に着信拒否をされても復活できる方法です」をご覧ください。

 

それでは、冷却期間を置いても元彼からメールが無視されてしまう、理由についてです。主には次の5つの理由が考えられます。

 

 

それでは個別に取り上げていきますね。

 

 

しつこくメールをおくってしまった。

メールまたはラインでメッセージを送信すると、その返信がいやがうえにも気になります。

 

気になり始めることで、その気持ちが一気に高まり、そのうちに返信がこないことにジレンマを感じ、ストレスが高まります。この状態になってしまうと、自身の感情のコントロールが出来なくなります。

 

コントロールが上手く出来ないので、自身の感情をむき出しのまま、次から次へとメールを一方的に送信。その結果、元彼はあなたとメールすることに嫌悪感や、面倒さを感じ、無視される…

お相手の返信がしっかりと待てないことが原因で、無視されるパターンは多いです。

 

返信を催促した

返事を催促する方も多いです。

 

元彼とはもう別れて恋人関係ではありませんよね。それなのに返信を催促するのはおかしな話ですし、そもそも返信をするかどうかは元彼が決めること。

 

もう俺の彼女でもないのに、返信を催促するなんて何か勘違いしている!?返信しようと思ったけどやめよう。

 

元彼に返信を催促することで、このように返信が来るものも、来ないようになるのです。

 

 

メールが未練を感じさせる内容

復縁を成功させる為には、元彼にあなたの未練を感じさせてはいけません。ですのでメール内容は、あくまで友達としての関係でやりとりをしなければなりません。

 

しかしあなたの送るメールの内容は、元カノの立ち位置で未練がひしひしと伝わるものとなっている。

長文はその典型で、自分では未練を一切伝えていないつもりでも元彼には文面の端々に見えています。

メールを受け取った側の元彼は「返信すれば、変に期待させてしまうので無視しておこう」と思うのです。

 

お伝えした「しつこくメールを送ってしまった」場合の多くは元彼に未練いっぱいの状態です。

 

未練一杯の状態の方は、元彼とメールのやり取りが続くことはおろか、返信さえこない状態から多少のことでは抜け出せません。

 

まずは自身が元彼に対しての依存度を下げる必要があり、その為には先ほどお伝えした冷却期間が必要。冷却期間はあなたの元カノに対する感情も落ち着かせ、依存度を下げる効果がありますよ。

 

※ なぜ未練が見えてはいけないかの詳細は「復縁するには未練が見えてはいけない5つの理由と未練を消す方法」をご覧ください。

 

 

忙しいときにメールを送信している

メールやラインは電話と違い、相手先が受信した際、すぐに対応してもらう必要がありません。

 

相手が好きなタイミングで見ればいい為、電話をかけるより気楽に出来るし、相手にも大きな負担をかけることはありません。

 

このような特性があるからこそ、送るタイミングを間違える人がいます。よくありがちなのが仕事時間中にメールを送ることです。

 

仕事時間中は当然に忙しく、メールをゆっくり読んでいる暇はありませんよね。

 

基本的に集中していますし、ときにはイライラもしています。元彼がそんな状態のときに、元カノから緊急性のないメールやを見るとどうなるでしょうか?

 

なんでこんな忙しいときにメールしてくるんだよ!こっちのことも少しは考えろよ

 

 おそらく嫌がられますので、返信がこないのも当然ですよ。

 

 

返信しようがない内容となっている

送るメール内容がイマイチな為、無視されることもよくありますよ。例えば、次のような「自己完結」で終わる文面です。

 

「先週の日曜日に水族館に行ってイルカショー見たんだけど、すごく良かったよ!イルカって本当にかしこいと思ったね」

 

このような内容のメールを相手は受け取っても「だから何…これって返事しないといけない?」と思われます。

 

そして「まぁ、返信しなくてもいいか・・・」または「後で返事するか」と思ったものの、そのまま忘れられてしまうのです。

 

 

元彼の興味がない内容はマイナス

このメール内容では場合によっては、もう一つの問題点が出てきます。元彼が水族館やイルカが好きであれば、このような自己完結系の内容のメールを送っても問題はありません。

 

そうでなければ、「なんでこんなメール送ってきたんだ?正直困るんだけど…」と戸惑いや違和感を与えるだけです。

 

あなただってそうでしょうけど、興味のないことは、かなりのインパクトが無い限り、自分から好き好んで見ようとはしませんよね。

 

 

 

元彼からの返信を待たない

スマホの画面を見ながら悲しそうな顔をしている女性

 

元彼から度々メールなどを無視されてしまうと、どんな風にすれば元彼から返信がくるのか?という観点からメール内容を考えます。

 

しかし、そのことは元彼にも伝わるのです。そして、そんな返信を促すようなメールは、ウザイと思われてしまいます。

 

そもそも、そんな観点となっているのは、元彼の返信を焦りながら待ち焦がれている為です。

 

その思考・観点にどっぷり浸かると、前記した「感情をむき出しのまま、次々とメールを一方的に送信」の状態となるのです。

 

このような観点にならない為には、元彼からの返信を待ち続ける姿勢はやめましょう。

 

元彼とメールなどのやりとりが続くようになるには、元彼に負担を感じさせないことが絶対ですよ。

 

 

あなたが焦りを感じる原因とは

そもそも焦りを感じてしまうのは、はっきり言えば、自分に自信がないから。

 

つまり振られた時の自分のままで成長がないから、心のなかで「こんな私では返信はこない」とマイナス思考になり焦るのです。

 

※ 復縁の焦りの問題に関する詳細は「復縁を焦ってばかりでうまくいかない人へのアドバイス」で取り上げています。

 

「私は自信になんて持てないよ…」と思う気持ちは、私も当時同じだったのでよくわかりますよ。

 

でも自信なんてものは、今からでも全然つきますよ!!

 

自信が持てないのは、「自分磨き」や「別れの原因の改善」などの自分を高めることが圧倒的に不足しているからです。

 

自分を高めることが出来れば、元彼との距離を縮めるお誘いを引き出す為のメール内容もよく分かるようになります。そして「早く返信してきなさいよ」と思えるほどの自信が持てるようになります。

 

※ 自分磨きについての詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです

 

※ 別れの原因の改善についての詳細は「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」をご覧ください。

 

 

 

 

返信がくるためのメール内容の基本

眼鏡をかけた女性と「元彼から返信がくるための基本」の文字

元彼から返信をもらう為の基本は「短く・明るく」ですよ。

 

返信がこない・やりとりが続かないうちは特にです。そして自分が伝えたいことを一方的に書くのではなく、元彼が返信しやすい内容でなければなりません。

 

繰り返しますが、あなたが復縁したいことを、元彼に気づかれないような内容にすることが大前提です。

 

復縁を望んでいることを気づかれてしまうと、元彼はあなたを警戒するので返信は来なくなります。

 

 

メールを送るタイミング

お伝えした通り、メール・ラインであっても、送るタイミングは考えなければなりません。

 

先ほどお伝えした「仕事時間中」に送ることは、元彼から返信がこないどころか、悪い印象を持たれるので絶対に外しましょう。

 

メールを送る基本的なタイミングは、元彼が仕事から帰宅して落ち着いている時間帯に送ることです。

 

その時間帯は元カノだったあなたなら分かりますよね。要は元彼の立場に立ってみて、送るタイミングを計ることです。

 

 

質問メールをバランスよく送る

前記した「自己完結」系のメールを送り、元彼が返信に困らないようにするには、元彼に質問するような内容を入れましょう。

 

質問を入れることで、元彼からの返信率は高くなりますよ。

しかし質問ばかりしてはいけません。なぜなら、質問ばかりしていると「返信をがほしいが為に質問メールばかり送って来ている」と思われるからです。

 

そう受け取られれば、元カノはウザイと思われるし、場合によっては復縁目的かも?と警戒されてしまいます。

質問メールと質問無しメールの割合をバランスよく送ることがポイントですよ。

 

 

その他の注意事項

メールやラインの内容は上から目線にならないように、十分に気をつけましょう。どうしても文字だけで伝えるので、上から書いているつもりはなくても、そのように捉えらえてしまいます。

 

また一度にいろいろ質問するのはやめましょう。質問だらけのメールなどを見た元彼は、面倒に感じるためメッセージを無視するので返信はこないです。質問はひとつに絞るのが基本ですよ。

 

そして、メールのテンポは元彼に合わせることを、十分に意識してください。

 

元彼とメールなどのやりとりが続くようになるには、元彼に負担を感じさせないことが絶対条件です

 

 

 

これが元彼の心を掴むメール内容です

窓辺のソファにもたれかけスマホを見る白色のシャツを着た男性

 

やるべきことをしてるのに、元彼からメール等を無視され返信が来ない方は、今からお伝えすることをすれば高確率で返信がきます! 最後にそれをお伝えするので参考にしてくださいね。

 

「元彼が興味ない話題」を送り、元彼に戸惑い等を与えない様にするには、元彼の話題を中心としましょう。

 

具体的には、元彼が興味のある話題や趣味、得意分野などを内容とするのが、一番反応が良いですよ。

元彼の趣味などを話題にすることで、お互いの共通言語は増えます。共感を持ってもらえますし元彼のテンションも上がるため、おのずと返信が来るでしょう。

ただしこれらの事を話題する以上は、それらに関する知識などは、元彼と同レベル以上を持つことは絶対です。

 

中途半端な知識だと「俺と復縁したいが為に、そんなに興味もないのに、俺の好きなこと話題に連絡してきただな…あざといな」 こう思われてメールを無視されちゃいますよ。

 

 

私の別れた彼氏との湧いた話題

私も当時、別れた彼氏とのメールでの話題作りの為に、彼氏の大好きなあるロックバンドのことをとことん勉強?しましたよ。

 

そのバンドを知れば知るほど私もハマり、今ではマニアックなファンです。実際このバンドの話題を振ったところ、やはり湧きましたね(笑)

 

もちろん二人の距離は縮まりましたよ。

 

お相手の趣味や得意分野などは、お相手のアイデンティティな部分です。それについて深く語り合うことが出来れば、元彼とのやとりは、そりゃあ盛り上がりますよ。

 

あなたも元彼の興味のあることをとことん知り、とことん経験しましょうね。

 

 

 

まとめ

木目状の板に「まとめ」の文字とボールペン

 

送ったメールやラインが元彼に無視される原因や、無視されない為にはどうすればいいかを主に取り上げました。

 

この記事が、元彼にメールなどを無視されて困っている方の参考に少しでもなったのなら、すごく嬉しいです。

 

お伝えした内容をしっかり守って頂ければ、元彼から返信がこない状態はなくなると思うので頑張ってください。

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから

 

 

 

どうやって彼氏に“心底嫌われた”私が復縁を成功させ、その後プロポーズを受けられたのか

あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、

 

    • 何をすればいいか分からない
    • 何をしてもうまくいかない
    • 彼に新しい彼女がいる為、近づけない
    • 彼から連絡を拒否されている
    • 成功できるイメージを持てない

 

このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?

 

私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。

 

もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

復縁に強い占い師の鑑定が今なら無料


あなたは元彼や復縁のことに関して、占ってみたい!と思っていませんか?

 

それならば電話占い「絆~kizuna~」がおすすめです。家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。

 

今なら復縁に強い占い師に、【無料】で10分ほど占ってもらえますよ。

 

 

≫ 電話占い【絆】の詳細記事

 

 

 

 

復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集


復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。

 

元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。

 

↓のリンクからご覧ください。

 

≫ 復縁を成功に導く厳選記事

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
  私さくらのプロフィール

街角を手を繋いで歩くカップルの後ろ姿

初めまして。さくらです。

別れた彼氏に着信拒否宣言されるくらいに嫌われましたが、復縁をすることができました。

「復縁したいけど私の場合は難しいかも…」と思っている方へ

とことん彼氏に嫌われた私でも復縁できるですから、きちんと正しい情報の元に諦めずに行動をすれば十分に可能性はありますよ。

復縁したいと思えるほどのお相手とは、人生でそう出会えることはありません。そんなお相手と復縁できたときは本当に幸せです。この最高の幸せをあなたにも実感してほしいです。

私がどれだけ悲惨な状況から復縁することができたのか等、私のことをもっとを知りたい方は下記から読んでくださいね。

≫ さくらのプロフィール

  カテゴリー
 最新記事
  ブログ内検索