ホーム » 冷却期間 » 復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!その理由を詳しく解説
こんにちは、さくらです。
元彼と復縁をしたいのなら、別れてから一切連絡をしない期間を作る必要があります。
別れてすぐに元彼にアプローチをかけても、うまくいくことはありませんよ。
うまくいかないどころか、元彼にひどく嫌われて着信拒否などをされてしまう恐れも十分あります。
復縁を焦るあまり、元彼に連絡したくなる気持ちはよく分かりますが、それは復縁への正しい順序ではありません。
ここでは復縁する為には、なぜ連絡をしない方がいいのか?を詳しく取りあげます。
連絡しない期間を置く重要性の確認を頂けたらと思います。
Contents
スポンサーリンク
最初に、復縁する為には元彼に連絡してはいけない理由をお伝えします。
そもそもですが、なぜ元彼はあなたとの別れを選んだと思いますか?
基本的には、交際中のこちらの言動に対して、不満やズレなどを感じ始め、それが蓄積して我慢の限界を超え、
最終的には、もう好きじゃない、一緒に居ても楽しくない、幸せじゃない、と判断しかたからです。
そうじゃなければ今も交際しているはずです。
別れたときは、元彼はこちらに対しての不満や嫌悪感など負の感情がピークに達しています。
そんな時にこちらが元彼に連絡したら、客観的に考えて元彼はどう思うでしょうか?
決して良いように受け止められることはないですよね。
多くは次のように思われるでしょう。
これじゃマズイですよね。
だから別れてしばらくの間は、元彼に一切の連絡をしてはいけないのです。
「それじゃ、元彼から連絡するまで待てということ?」
と思うかもしれませんが、あくまでしばらくの間は、“こちらから”の連絡を絶てばいいのです。
連絡を一定の期間しないことで、元彼はこちらに対する不満や嫌悪感などの負の感情は徐々に薄まっていきます。
その状態になってから連絡をすればOKなのです。
特に相手が女性よりも男性の方が、時間を置くことの効果は高いのです。
なぜなら男性の記憶は「感情ベース」より「事実ベース」の方が強いからです。
どういうことかというと、男性が何かを思い返す際には、次のような事実だけが優先されるのです。
その時に何を思ったのかという感情はそこまで出てこないのです。
一方、女性の場合は、これが反対になり「感情ベース」の方が強く、何かを思い返す際は、その時の感情が優先されます。
たとえば、とある場所に遊びに行ったとき、その場所で彼氏と喧嘩したなら、その喧嘩した記憶が一番に蘇えるのです。
ですので、お相手が「事実ベース」の男性の方が時間を置くことの効果は高いということになります。
加えて、人間はもともと嫌な記憶は忘れるようになっているのですが、これも男性の方が女性より強い傾向があります。
元彼に一定の期間、連絡をしない目的のひとつは、これらの男性の特性を利用して、元彼の中にある嫌悪感を払拭させることです。
とはいえ、男性は女性と比べ「感情ベース」が弱いだけで、もちろん一定の期間はこちらに対しての負の感情を強く持っています。
ですので、連絡しない期間を少し置けばOK、というものではありませんのでご注意を。
どれくらいの期間を置くべきかは後でお伝えしますね。
人は振られると、どうしても振られた相手に依存します。
あなたも多かれ少なかれ、次のような状態ではありませんか。
お相手のことが常に頭を支配している状態に、自分自身も困惑しているかもしれません。
しかし、そんな依存度が凄く高い元カノから、連絡される元彼の方がもっと困惑することは間違いありません。
しつこいや重いと思わるのは間違いなく、場合によっては執拗な執着が怖いと思われることもあるのです。
こんな風に思われない為にも、お相手に対しての依存度が物凄く高い自分を脱却させないといけません。
復縁(恋愛)は対等な関係にならないと成立しない為です。
依存度が高いと対等な関係には持ち込めません。
かつ復縁の場面においては、希望する側が「復縁をお願いする」というスタンスにどうしてもなりがちで、下手に出がちになります。
ですので、復縁したいのなら元彼に対しての依存度を極力下げ、元彼に見えない状態にしないといけませんよね。
ゆえに、自身の行き過ぎている元彼に対しての熱量を下げる必要が当然にあります。
その為には、自身の感情にお休みを与える、元彼に連絡しない期間を置くことが必須なのです。
ここまで、なぜ連絡しない期間が必要なのかをお伝えしましたが、この連絡をしない期間を復縁の世界では「冷却期間」と呼びます。
※なぜ復縁するには対等関係になる必要があるかについての詳細は「元彼と上下関係になってしまうと復縁はうまくいかない」で取り上げています
連絡しない期間を置かないでおくと、自身の感情にお休みを与えていないので、どんどん一方的に連絡をしてしまいます。
依存状態が激しい元カノから連絡を受け続けることで、元彼はますます元カノのことが嫌いになります。
「自分のことしか考えていないのかよ!俺のことなんて一切どうでもいいんだな!!」
こんな風に思われ、元カノとの関係を全て絶とうと考えてしまうのです。
具体的には着信拒否やメアド変更、LINEのブロックなど、物理的に連絡を取れない状況にされることに・・・。
私も振られた後は、彼氏を失う恐怖感にもの凄く苛まれました。
その感情のまま、彼氏に対して「私のダメなところは全て直すから、別れを考え直して」みたいな懇願の連絡を取り続けました。
結果、「凄く迷惑!もうこれ以上連絡してくるな!してくるなら着信拒否するから!!」と強く突き放されたのでした。
あの時は本当に堕ちたな・・・
このように連絡しない期間を置かないでいると、私のような辛い思いをすると共に、復縁の難易度を上げますのでご注意を。
次に、元彼に連絡をしない期間、つまり冷却期間はどれくらい必要なのかについてお伝えしますね。
正直に言って明確な期間はありません。
なぜなら、それぞれの別れの状況や、元彼へ連絡をしない期間中の過ごし方などで、その期間は左右するからです。
後で詳しくお伝えしますが、特に過ごし方が大きなウェイトを占めます。
とはいえ、目安的なものを知りたいと思うでしょうから、それをお伝えしますね。
別れの際は特に揉めることもなく、別れた後も元彼の方から先にLINEやメールが送られてきたり、会っているのであれば、別に連絡しない期間を置かなくても別に構いません。
「でも今は私の感情を休ませほうがいいかも」と思うなら、もちろん置いても構いません。
ここで重要なのは、自己成長をさせることを何よりも一番にすることを心がけてくださいね
1ヵ月程度の期間で大丈夫な方は少ないでしょう。
ケース的には次の通りです。
交際中に特に揉めることもなく別れ際も綺麗であれば、元彼の元カノに対しての負のイメージは弱いでしょう。
ですので、1カ月以上の期間を置けばいいかと思います。
3ヵ月以上の期間が標準になります。
ケース的には次の通りです。
このようなケースに当てはまる方は多いでしょう。
これらに当てはまる場合は、元彼のこちらに対する負のイメージはそれなりにあります。
ですので、3ヵ月以上は期間を置く必要があります。
半年以上の期間が必要になるのは、別れ際や別れた後などが、かなりひどい状況であった場合です。
ケース的には次の通りです。
これらのような言動を取り、元彼を大いに困らせたなら、元カノに対する負のイメージはかなり強い為、そう簡単に払拭できません。
ですので、半年以上の期間を置く必要がありますよ。
元彼に連絡しない期間についてお伝えしました。
長い方になると半年以上の期間を置くわけです。
そうなると「こんなに期間を置くと忘れられてしまう・・・」と心配になるかもしれません。
大丈夫です!
元彼は元カノを忘れません。
忘れられるケースがあるとすれば、知り合ってから付き合った期間までを合わせて、3日しかない等であればあり得ます。
二人の関係性が希薄ですから。
でも、そういう方は極稀でしょう。
実際にお付き合いしたのですから、元彼とはそれ相応の関係性を築いてきたはずですから、忘れられるということはないですよ。
よく「男性の元カノに対する記憶は新規保存」と言われますよね。
そのような例えをされる程、男性は元カノのことを覚えているものです。
実際に今までに「元彼に忘れられてしまった」という事案を聞いたことはありませんから。
ですので、要らぬ心配をする必要はありませんよ。
そんな心配をするのも「焦っている」「楽になりたい」からです。
早く連絡をとって欲望を満たしたいという、自分の弱さや自己の都合を優先させてしまっているのです。
※復縁をどうしても焦ってしまう方は「復縁を焦ってばかりでうまくいかない人へのアドバイス」が参考になります。
元彼に連絡しないと「忘れられてしまう」という心配をする前にもっと心配すべきことがあります。
それは「別れた当時の自分のままで、元彼を振り向かすことができますか?」ということです。
繰り返しますが、元彼は元カノのことが嫌になったからこそ、別れを選んだのですよね。
であれば、忘れられてしまうという理由で、冷却期間を置かずに別れた当時の自分のままで近づいたとしても、うまくいくはずがないですよね。
ですので、今やるべきことは「元彼に忘れられてしまう」と焦ることではなくて、冷却期間中に自分をしっかりと成長させることです。
冷却期間中の3ヵ月~半年以上の間は、元彼に連絡しないことになりますが、その期間中は単に時を過ぎるのを待っているだけでは全くダメですよ。
先ほどもお伝えしましたが、冷却期間中は自分をしっかりと成長させなければなりません。
冷却期間を置くことで元彼のこちらに対しての感情や、こちらの元彼に対しての依存はそれなりに改善されています。
しかし、それだけで復縁が成功するほど簡単ではありません。
肝心の自分自身が魅力的な女性に変わらなければ、元彼の心を掴むなんて出来やしないのです。
ですので、私も冷却期間中は、魅力的な女性に生まれ変わる努力を全力で尽くしましたよ。
それでは自分をしっかりと成長させる為に、徹底してやるべきことは次の2つです。
それでは個別にお伝えしますね。
元彼にもう一度こちらに興味を持ってもらう為には、交際中には無かった新たな魅力を身につける必要があるのです。
元彼が知らない魅力をたくさん身に付けることができれば、元彼はその魅力に触れてみたいと思います。
そうすれば元カノと会いたいと思い、お互いの距離をぐっと近づけ、復縁に繋げることができるのです。
ですので、新たな魅力を身につける為の自分磨きを徹底しなければなりません。
自分磨きの例は次の通りです。
外見面の自分磨きは効果が出やすいので必ず取り組みましょう。
※外見面の自分磨きについての詳細は「外見面の自分磨きはこれが一番効果的です」で取り上げています。
また自分磨きに徹底的に取り組むことで、元彼のことを忘れられる時間が増えます。
その結果、自身の元彼に対しての依存度が下がるので、復縁成功には良い影響があります。
何に取り組もうか悩むかもしれませんが、なりたい自分を目指せばいいと思いますよ
あなた側にある問題の解決とは「別れの本当の原因」を始めとする、元彼があなたに対して不満を感じているところの改善です。
そこをそれなりに改善させないことには、元彼は元カノの元に戻りたいと思いません。
仮に外見面の自分磨きを懸命に努力したことで自身が美しくなり、それに元彼が惹かれて復縁したとしても、その魅力はいずれ慣れてしまいます。
そうなると、こちらの不満な点に再び目が行くようになります。
結果「やっぱりこの子とは合わない」と思われ、また別れることになるのです。
ですので別れの本当の原因を始めとする、あなた側にある問題の解決は、絶対に避けては通れません。
※別れの本当の原因に関する詳細は「復縁の成功をぐっと高める!その為には絶対に外せない2つの真実」で取り上げています。
冷却期間中は、いわば復縁成功の為にすべきことを行う「準備期間中」です。
別れの本当の原因の改善など、やるべき準備ができていないのであれば、それは単なる時間の無駄使いに過ぎません。
たとえ元彼に連絡しない期間を1年置こうが、内容が無ければ意味が無いのです。
この準備期間をしっかりと取り組めるかどうかで、復縁成功への分かれ道となるのです。
元彼との復縁を成功させている方ほど、冷却期間の目的は「元彼に連絡しない期間」ではなく、
「自分をとことん成長させる期間」だと認識しています。
もっと言えば、新たな魅力を身につけ、自分側にある問題をきっちり改善させた時が、冷却期間の終了のタイミングとしているのです。
元彼と復縁をしたいのなら、冷却期間中は自己成長させることに全力を尽くすことです。
私は冷却期間中、自分を成長させることに集中していたので、3ヵ月間なんてあっという間に終わりました。
「絶対に私と復縁したいと言わせるぐらいにイイ女になるから、私の成長を待っていてね!」というぐらいの勢いで取り組みましたよ。
そして、しっかりと成果を出して魅力的な女性に変わることができたので、思ったより早く彼氏との復縁を実現できました。
今回は元彼に復縁する為には、なぜ連絡をしない期間が必要なのかを取り上げました。
冷却期間中は単に時を過ぎるのを待つのではなく、しっかりと自己成長させることに集中すべきです。
復縁する為にやるべきことをきっちり準備ができた時こそ、冷却期間の終了のタイミングですよ。
このことを忘れないでくださいね。
応援しています。
それでは長くなりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました!
さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。
しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。
詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
自分磨きの真価を知ることで復縁成功に大きく近づけます
冷却期間後の元彼への連絡。返信が来る人来ない人の違いはコレ!
復縁を求めるのは元彼にとって迷惑?それとも幸せ?その差はココです
復縁の自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果を出せる方法
ダメダメ女が復縁を半年で実現させた経緯と取り組んだこと
復縁成功者がした努力はコレ!正しい努力で早期の復縁を実現させる
復縁の正しいステップとは?【元彼と最短で復縁する為の4ステップ】
冷却期間の効果を最大限に高めて最短で復縁!その手順を詳しく解説
復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!その理由を詳しく解説
復縁に必要な時間を知ることで彼氏からずっと愛され続けます
コメントフォーム