ホーム » 復縁の基本 » 自分から振ったけど復縁したい方の必要知識【彼氏の心理に注目!】
些細なことがきっかけで、自分から彼氏を振った。だけど、彼氏としばらく離れてみると、彼氏の良さや優しさに気づき、私にはとても大切な人だと痛感させられた。
別れたことを悔んでも悔やみきれないし、辛いし、当然吹っ切ることもできない。だから、もう一度彼氏とやり直すチャンスが欲しい!
でも自分の方から振っておきながら、復縁を申し出をしても相手はOKしてくれるか不安・・・
私も恋人を含め、大事な人と離れてみて初めて、その人の良さや大切さが身に染みることがありました。だから「もう一度やり直したい!」と思うのは当然のことだし、一方、実際に復縁へ向けて行動する不安も凄く分かります。
そこで今回は、自分から彼氏を振った場合の復縁方法について1から徹底解説。
そのなかでは、彼氏を振った側が復縁するにあたり、陥りやすい思考や行動などについてもお伝えしています。
目次
スポンサーリンク
もしかすると、私から彼氏を振ったのに、復縁をなんて望むことはおかしな話だし、自分勝手じゃないか?
このような葛藤を抱えているかもしれません。
別の男性が好きになったことで彼氏を振ったケースは、特に罪悪感みたいなものを感じるでしょう。
でも、そんなの関係ないですよ!
自分は彼氏のことが、大切な存在だ、好きだ、もう一度やり直したい、と思えるなら、その気持ちに素直に従えばいいと思います。
私は彼氏にめちゃくちゃ嫌われて振られた側ですが、めちゃくちゃ嫌われた彼氏に対して、復縁を望むなんて間違いじゃないか?
このように思ったことも確かにありました。
でも好きな人は好き、何もせずに諦められないし、実際に諦めたら絶対に後悔する!と思ったから、そんな考えは捨てちゃいましたよ。
だって人生のうちで、そんなに人を好きになれることって、そうないじゃないですか。
それなのに、自分の気持ちを押し殺して、何もせずに諦めることは私にはできませんでした。
別に法律で「彼氏を振った側が復縁を望んではいけない」という法律なんてないですし(笑)
自分が彼氏を振ったという事情は考えずに、自分はどうしたいのか?復縁したいのか?したくないのか?
これだけで決めちゃっていいと思いますよ。
何も考えず、何も対策を打たずに動いている方は、復縁は当然難しいと思います。
でも、復縁を真剣に考え、それに向かって努力している方は、可能性は高いですよ。
具体的には、復縁成功の為の全体像や段階を知り、それを実践できた方の半分は復縁できています。
「半分?・・・確率全然低いじゃん!?」と思うかもしれません。
でも好きな人が出来て、告白した場合、OKもらえる率はもっと低いですよね?
そう考えると、半分の確率はかなり高いと私は思いますよ。
彼氏があなたを嫌いになったことが、二人の別れの原因ではありません。
つまり彼氏は、その時点ではあなたのことを好きだった可能性が高いということです。
この点を考慮すると、半分よりもう少し高めの確率で復縁できると思いますよ。
ただし・・・あくまで振られた場合と、振った場合を相対的に考えればです。
というのは、振られる側の彼氏の心境によっては、そう簡単に復縁は出来ないということ。
つまり、あなたの彼氏の心境によっては、復縁活動をしっかり取り組まないと難しいですよ、という話。
このことは後ほど詳しくお伝えしますが、決して簡単だという認識だけは持たないでくださいね。
自分から彼氏を振った場合、復縁の可能性は高めだけど、決して簡単でないよ、という理由についてここからお伝えしますね。
私が見てきた中で、「自分から振ったが、彼氏はまだ私に気があるだろうし、少なくても嫌いにはなってないだろう」
このような、自分のご都合主義的な考えを持っている人の多くは、復縁に失敗していますので、その考えは一切捨てましょう。
復縁を考えるなら、まずは現在の彼氏の心境を正しく理解することが、非常に大事ですよ。
現在の彼氏の心境は「裏切られた」という思い。
もう1つ忘れていけないのが、「プライドを傷つけられた」との思いです。
彼氏は彼女から突然お払い箱にされたので、裏切られた、プライドを傷つけられた、という気持ちが強いのは仕方がありません。
もちろん男性によっては感じ方に差はあります。
しかし交際中、彼氏にプライドが高そうな一面があると感じたなら、先ほどの2つの感情は間違いなく持っています。
当然、彼女に対しての信用は失われたでしょうし、多かれ少なかれ嫌悪感もあるでしょう。
彼氏が「俺を振った奴とはもう関わりたくない!」と拒絶しているところから、あなたは自身の信頼を取り戻し、関係性を再構築することが絶対ですし、
復縁を意識させることが出来ても、「彼女から捨てられた」という思いが、男としてのプライドからどうしても引っかかるのです。
ですから、復縁は一筋縄ではいかないことを自覚しましょう。
でも大丈夫です。しっかりと段階さえ踏めば復縁はできますからね。
自分から彼氏を振ったが、復縁したいと決意。
はやる気持ちは分かるのですが、基本はすぐに復縁に向けて動かないでくださいね。
二人が別れてから、再び彼氏と接触を持つまでには、まずはある程度期間をあける必要があります。
この期間を「冷却期間」といいます。
自分から振っておいて、やっぱり好きだからやり直そうとすぐに言われたら、彼氏はあまりにも身勝手だと感じますよね。
それにあなたが彼氏を振ってからしばらくは、彼氏はあなたに対して怒りや不信感などの負の感情を強く持っています。
この状態の彼氏にいくらアプローチをかけても、火に油を注ぐようなもの。
結果、私みたく彼氏にひどく嫌われてしまうことに…。
だから、それらの感情を落ち着かせる為の冷却期間は不可欠です。
人間は時間が経てば、負の感情は忘れる、落ち着くという性質があるので、あなたが彼氏に一切接触しない期間を置けば、
彼氏のあなたに対する負の感情は大きく取り除けるということです。
その冷却期間の長さですが、自分から彼氏を振った場合は、最低でも「3ヵ月間」は空けたほうがいいですよ。
※冷却期間についての詳細は「元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説」をご覧ください。
お伝えした通り、自分から振った場合の冷却期間は最低3か月間以上必要ですが、すぐに動き出した方がいい場合もあります。
それは、別れても彼氏から頻繁に連絡がくる場合です。
この場合の彼氏は、あなたに対しての未練が強く、捨てられたプライド守るよりも、もう一度振り向いて欲しい気持ちで一杯。
ですので、すぐにでも復縁に向けて動き出した方がいいですよ。
また些細な喧嘩がきっかけで、あなたが感情的になり彼氏を振った場合や、振って間もなく自分の過ちに気づいた場合も同様です。
彼氏のプライドが高くても、時間を置かずに、しっかりとあなたが謝罪をすれば、復縁できる可能性は高いですよ。
自分から彼氏を振った原因が次のような場合は、復縁は望まない方がいいでしょう。
このような彼氏でも、再び復縁したいと思ってしまうのは、「依存しているだけ」「寂しいだけ」であることが考えられます。
仮に復縁できても、このような彼氏だと、その先に幸せな未来が望めるかどうかは懐疑的ですよね。
私は彼氏が、このような人間であれば復縁は間違いなく考えられません。
※ 復縁を目指すべきか否かの判断などの詳細は「元彼が忘れられないなら、これを読んで復縁を目指すかを判断下さい」で取り上げています。
3ヵ月以上ある冷却期間中、あなたはやるべきことがたくさんありますよ。
それは自分の魅力を高める為の努力、つまり「自分磨き」です。
だからといって、一方的に振られたという苦い思い出は、そう簡単に彼氏の中で消化しきれるものでもありません。
どこかで心のつかえが残っていて、たとえ彼女に未練が強くあっても、その気持ちに素直になれないのです。
その閉ざした彼氏の心を開かせるには、自分磨きに精を出して、彼氏の知らない新しい魅力をあなたが備えること。
彼氏の知らない強い新しい魅力や、たくさんの魅力を備えることができれば、元彼は再びあなたに関心を持ち出すようになりますよ。
その自分磨きの具体例は次の通りです。
このような事に精力的に取り組みましょう。
私の彼氏も、当時私に対する嫌悪感や不信感は相当強く、心の扉を固く閉ざしていました。
それを払拭させるには、並大抵じゃ無理と思ってめちゃ頑張りましたよ。
そのおかげで彼氏は私に関心を示してくれました。
※ 自分磨きの詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」をご覧ください。
冷却期間中は自分磨きと並行して、必ず克服すべきことは次のことです。
自分側にある問題点を改善すること
これだけではよく分からないと思いますので、詳しく説明しますね。
自分磨きに精を出して、彼氏が知らない新しい魅力を備えた結果、彼氏は再びあなたに対して関心を持ち出したとします。
そしてLINEやメール等でのやりとりも徐々に増えてきた。
やっぱり彼氏のなかで引っかかるのは、あなたに振られたという事実。
この疑心暗鬼的な気持ちを抱えたまま、あなたとやりとりを続けているうちに、次のことが彼氏は目に付くようになります。
それは交際中の時から嫌だと感じていた「あなたの悪い面」。
たとえば、自分の機嫌が悪いときは、テンションが凄く低いだとか、彼氏の話を最後まで聞かずに結論づける、といったことです。
あなたとのやりとりの中で、このような悪い部分が見えれば見えるほど「やっぱりこの子とやり直すのは無理だな・・・」となるのです。
この悪い面を感じる度合いは、あなたが彼氏に振られる場合より、あなたが彼氏を振った場合のほうが、残念ながら強く感じる傾向が強いです。
彼氏にそう思わせない為にも、あなたの悪い面はできる限り改善させましょう。
また彼氏があなたに対して嫌だと感じている部分は、1つや2つではなく、数多くあるはずです。
もちろん嫌だと感じるレベルの差はあるとはいえ、レベルの高いことは当然、低いことでも出来る限り改善しなければなりません。
なお私も、彼氏が私に関することで二度と嫌な思いをさせない自分になる為に、自分の問題点の改善は徹底的に取り組みました。
このことは、復縁後もずっと二人が仲良くいれる為には、本当に本当に大事なことなので、絶対に疎かにしないでくださいね。
彼氏があなたのことを嫌だと思っている面は、表面的や短絡的に見つけようとすると、間違っていたり、浅くでしか把握できません。
全てを正しく見つける為には、自分と深く向き合う必要がありますよ。
詳しくは「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」の記事が参考になりますので、ご覧ください。
冷却期間中に自分磨きと自分の悪い面の改善が出来たと感じたなら、いよいよ彼氏との復縁に向けて動き出します。
自分磨きと悪い面の改善が出来ていなければ、いくら3ヵ月間という期間をあけても意味がないと思ったからです。
この2つのことがしっかり出来ていない人ほど、その後の彼氏との距離が一向に縮まっていません。
肝心の自分が変わってないのですから、彼氏の心が動かないのは当然ですね。
話を戻しまして、実際に彼氏との復縁に向けて動き出す前に、まずは確認すべきことがあります。
それは現在のあなたと彼氏の関係性について。
あなたは彼氏を振っているので、当たり前ですが、今は彼女でもなんでもありません。
ですから、彼氏に連絡をする際は彼女の立場ではなく、気が知れている異性の友達という立ち位置で接しましょう。
なお、友達として接する必要性についての理由の詳細は「元彼と復縁する為の友達からという選択【恋人関係への確かな再構築】」で取り上げています。
繰り返しになりますが、あなたが彼氏を振ったことにより、彼氏はあなたのことをなかなか素直には受け入れてくれません。
別れてしばらく経った今も、振られたことが心の傷として残っているのです。
だからこそ、まずは謝罪しましょう。
謝罪することで、彼氏の傷ついたプライドが回復し、警戒していたあなたを受け入れ易くなります。
謝罪の言葉の例は次の通りです。
「もし次の彼氏ができたなら、同じ過ちは繰り返さない。○○君(彼)も次は良い人が見つかって欲しいな。おせっかいだけど (^_^;)」
このような感じで、シリアスにならずに明るい感じで伝えてくださいね。
先ほどの例文を見て分かる通り、今のあなたは彼氏の友達なので、謝罪はしても、それと同時に復縁を迫ってはいけません。
また、復縁する為に近づいている訳ではないことを、彼氏に分かるようなやりとりをしましょう。
あなたが「元の関係に戻したい」と感づかれると、彼氏はあなたのことを「やっぱり自分中心な奴だな」と思われてしまうからです。
また彼氏はあなたの謝罪を受けても、振られて嫌な思いをしたことを、すぐに吹っ切れるわけではありません。
自分を振ったあなたに対してのわだかまりは、やっぱりなかなか消し去ることは出来ないのです。
あなたに対してのわだかまりを完全に払拭するには、焦らず徐々に距離を縮めることが必要。
特に、あなたが好きな人が出来たことで彼氏を振った場合は、彼氏の警戒心は根強いですので、より我慢さが求められますよ。
徐々に関係性を深めることで、彼氏はあなたに対する警戒心が薄れますし、それと共にあなたの悪い面が改善されている事に気づきます。
そんなあなたを見るうちに、彼氏は振られた事に対するわだかまりが消え、あなたと新たな関係を築きたいと思い始めるでしょう。
復縁の申し出は、基本的に彼氏の方から言ってもらいましょう。
なぜなら、復縁を申し出るのがあなただと、彼氏は次のように思うからです。
それは男のプライドとして許されないので、復縁は無理だと思われる可能性があるからです。
ですので、彼氏の方から復縁を申し出てもらいましょうね。
もともと彼氏は、あなたのことを嫌いで別れたのではなく、大好きだった相手です。
ですので、彼氏のあなたに対してのわだかまりや、警戒心さえ無くなれば、彼氏は自ずとあなたに対して復縁を申し出るはず。
自分の悪い面の改善や自分磨きがしっかりできていれば、彼氏のあなたに対するわだかまりや警戒心は、そのうちいつかは消えます。
間違っても自分の都合のいいようには動かず、彼氏の気持ちを考え、焦らず、じっくりと、その時を待ちましょう。
今回は自分から彼氏を振った場合の復縁方法について取り上げました。
振られた側の彼氏は、裏切られた気持ちで一杯ですので、あなたに対しての警戒心や不信感が強いです。
そのようなお相手と復縁する為に大事なことは、その警戒心等をはねのけるくらい新しい魅力を備えることや、あなたの悪い面の改善。そして、焦らずに徐々に距離を縮めていくことです。
このことをしっかり守っていれば、復縁の可能性は大きく上がりますよ。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは元彼や復縁に関して、次のようなことを占ってみたいと思っていませんか。
電話占い「絆~kizuna~」なら、家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。今なら【無料】で10分ほどの鑑定を受けられます。詳しくは黄色のバナーから見てください。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
音信不通から自然消滅された彼と復縁する方法【男性心理も解説】
自分磨きの真価を知ることで復縁成功に大きく近づけます
冷却期間後の元彼への連絡【高確率で返信がくるメッセージ例を掲載】
復縁を求めるのは元彼にとって迷惑?それとも幸せ?その差はココです
復縁の自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果を出せる方法
ダメ女が復縁を半年で実現させた活動レポート!【最高の私に変身】
復縁成功者がした努力はコレ!正しい努力で早期の復縁を実現させる
復縁の正しいステップとは?【元彼と最短で復縁する為の4ステップ】
冷却期間の効果を最大限に高めて最短で復縁!その手順を詳しく解説
復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!【復縁の必需期間】
コメントフォーム