ホーム » 心構え » 元彼と上下関係になってしまうと復縁はうまくいかない
こんにちは、さくらです。
元彼との復縁を目指して復縁活動を頑張っている。けど元彼のことが気になって「復縁活動に集中できない」と悩んでいる方はいるかと思います。
「元彼のことが気になって仕方がない」という状態は、お相手に依存している状態ですので、望ましくはありません。
でも、このことは人間の性質上仕方がないのです。「人の行動や考えは感情で定義づけられている」為です。
簡単に言えば「感情が決めている」ということ。
お相手のことが未だ好きで、諦められないという感情があるからこそ、ついつい気になってしまうのです。
逆に、お相手を綺麗さっぱり諦めたのなら、好きという感情がないので、気にあることもそうありませんよね。
だから復縁を目指す方が、お相手を気になるのは当たり前なのです。
元彼が気になるという自然なことを、無理に止めることは、精神上よくありません。
無理に止めるとストレスが溜まりますので、悲観的かつ心がマイナスになり、自爆行為をする恐れがあるのです。
であれば、元彼が気になるのはどうしようもないので、気にしても構いません。それで、自分の心に溜まっているものが発散できるのですから。
どっちにしろ「人の行動や考えは感情で定義づけられている」という原則がある限り、ずっと我慢できる人はいません。
ですから、遠慮なく(?)気にしちゃってください。
だからといって気になる元彼に、むやみに連絡を取っていいわけではありませんよ。
冷却期間中の方はそもそも連絡をとってはいけませんからね。
遠慮なく気にするのはいいのですが「元彼のことが、気になる、気になる、気になる」と心を支配されてはいけません。
気になっても「悔しいけど気なる・・・でもそのうち私があなたを気にさせる存在になってやる!!」という考えを持ちましょう。
あなたのことを元彼に気にさせる存在になる為には、あなたという人間を大きく成長させ、魅力的な女性になることです。
元彼と交際時のあなたから、元彼の知らない魅力をたくさん身につけた女性に変わることが出来たなら、元彼は必ずあなたのことが気になります。
この自己成長させることが出来ていない方ほど、元彼を気にさせる存在にはなれず、逆に心が元彼を気になることで支配されてしまっているのです。
なぜそうなるかといえば、自信がないからです。だからこそ元彼に依存し、元彼の反応一つ一つに過剰反応をしてしまうのです。
「LINEの返信が来ない、私のことが嫌なのかな・・・」
「対応がそっけないから、別に良い人ができたのかな・・・」
こういう風に常に不安になり、ネガティブな人間ができ上がってしまうのです。
また復縁はどうしても、復縁を望む側が相手にお願いするという姿勢になりがちなのです。
その為、どうしても相手の顔色を見て、機嫌を伺うような対応を取ってしまいがちで、力関係が下になりやすい。
特に自分に自信がない人ほどその傾向が強いのです。でも自分を卑下すればするほど、元彼はそんな元カノに魅力を感じないし、存在を重苦しく感じるだけなのです。
たとえば元彼に会いたいと思い、都合を聞いてみたとします。でも元彼はしばらく遠方に出張中で無理だという返事。
その際「忙しい時に誘って本当にごめんなさい。余計な気を遣わせちゃったね。別に大した用事じゃないから。じゃあ、お仕事頑張ってね」
こんな感じで下手に出て物分かりのいい返事をしてしまう。でも元彼からすれば、これって全く魅力的に思えないですよね。
明らかに気を使っている返事は重たいだけ。
「俺にまだ依存しているだな・・・」って感じられてしまうのです。
男性によっては、この関係を都合のいいように利用し、復縁はしないが体の関係だけを求めてくる人もいます。
求められた側は、自信がない、元彼に嫌われたくないので、許してしまう。そしてその後もズルズルとセフレ関係が続くのです。
これが、元カノが元彼のセフレになるよくあるパターンです。
※ 元彼とセフレ関係の詳細は「元カレの脱セフレ宣言!セフレ状態を脱却し復縁する為の実践法則」で取り上げています。
話しは少しそれましたが、結局何をお伝えしたいかというと、
お相手と対等な関係に持ち込めないと、恋愛(復縁)は成立しない
ということです。
思い出してください。あなたと元彼が交際しているとき、あなたはお相手に対して、下手(したて)に出たり、卑下したりしていましたか?
無かったですよね。お互いが対等な関係で接していたから恋愛関係・恋人関係が成立していたのです。
ですから、お相手と対等な関係に持ち込めない内は、復縁は思うようには進展しないのです。
現在、元彼とLINEやメールをできている状況の方は、自分が送信している内容を一度見返してください。
必要以上に「ごめんなさい」と書いていませんか?もし書いているのなら、あなたとお相手は上下の関係になっています。
元彼と対等な関係になりたいのなら、今から必要以上の「ごめんなさい」は封印してくださいね。
復縁が失敗する方は、自分の立場が下になっている方がやはり多いのです。
なぜ自分の立場が下になるかというと、繰り返しになりますが、「自信が無いから」なんですね。
自信が無いからネガティブになり、元彼の顔色をばかりを伺っているので、恋愛発展に不可欠である対等なコミュニケーションが出来ないのです。
その結果、元彼に「重い、ウザイ、怖い」と思われて嫌われることに。
自信が無いというのは、つまり自分自身が弱いです。弱い自分のままでは元彼に認めてもらえる訳がありません。
だから元彼と対等な関係を築けていない方や、自信が無い方は、まずは自分を信じられるように努力するしかありません。
自信をつける為には、やはり自分を成長させるしかありません。
自分を成長させる方法とは、別れの本当の原因の改善を始めとする自己磨きに励むことです。
交際中の自分のダメだったところを改善し、ダイエットやメイクなどの外見面を磨き、心理学を勉強して内面を磨く等、色々なことを身につけ、人間的に厚みが出れば、必ず自信がついてくるはずです。
自信がつけば人は輝きますので、魅力度が上がります。魅力度が上がれば周りの反応も良くなりますので、さらなる自信になるのです。
ですので、元彼のことが常に気になって仕方ない方や、元彼と上下関係になっている方は、自分を成長させることに没頭すべきです。
自分磨きに没頭すれば、元彼を気になる時間は減少するので、元彼に囚われにくくなります。
囚われにくくなると、元彼への依存度が下がる為、上下関係になる事の予防ができるなど、復縁成功の為の良い循環が出来るのです。
そして、きっちりと自己成長させて自信がつけられたなら、元彼に嫌われる恐怖に負けることはありません。
加えて「今の私の魅力に元彼が触れれば、私のことを気になって仕方がないはず!」と思えるぐらいの余裕さえ生まれるのです。
実際に、私もそう思えるくらいに自分を磨きました。この状態なれば、絶対に元彼の顔色を伺うなんてことはありませんよ。
※ 自分磨きに没頭するにはモチベーションが重要です。モチベーションに関しては「自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果がでる方法【続かない人必見】」で取り上げています。
まとめると、復縁成功には元彼と対等な関係になることが絶対であること。そして対等に向き合う為の自信を持つために、自分を大きく成長させる為の自分磨きに没頭することです。
元彼に嫌われる恐怖に襲われた時は何度もこの記事を見て下さいね。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
【無料】で復縁に強い占い師に占ってもらう!
あなたは元彼や復縁のことに関して、占ってみたい!と思っていませんか?
それならば電話占い「絆~kizuna~」がおすすめです。家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。
今なら復縁に強い占い師に、【無料】で10分ほど占ってもらえますよ。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説
復縁は無理だと決めつけないで!【3つのポイントで諦める必要なし】
元彼と復縁する為の友達からという選択【恋人関係への確かな再構築】
元彼に嫌われたけど復縁したいのならCHECK! イチオシの復縁法
元彼の事がずっと気になるならコレをチェック!戸惑いを一発解消
元彼に彼女ができた…でも大丈夫!復縁を諦める必要はありません
なんとなく復縁する気がする【元彼と復縁する気がする理由が重要!】
復縁目的で元彼に連絡したい!【超適切なタイミングのお知らせ】
別れてから仲良くなった元彼と復縁するポイント【恋人関係を再生】
元彼から連絡がこない理由はココにあった!連絡がくる確率200%アップ
コメントフォーム