彼氏と別れたくない!なら勇気をもって別れるべき理由【別れて立て直す】

別れを決めた彼氏にすがりつけばつくほど、復縁は難しくなり、永遠の別れになってしまうよ、というお話です。
彼氏に別れようと告げられた…。
その彼氏が大好きで交際期間も長いとなれば、絶対に別れたくないと思うのは当然ですよね。
もちろん彼氏を諦める必要はありません。しかしその時の対応を間違えれば、私のように状態を悪化させ、復縁の難易度が高まることに…。
ここでは彼氏に別れを告げられてから、最短で復縁するまでに何をすべきかを取り上げますよ。
目次
スポンサーリンク
別れたがっている彼氏にどうするべき?

こんな風に彼氏から別れを告げられた時どう感じましたか? 私は振られる予感はどこかにありましたが、それが現実になったとき、本当に胸が苦しくなりました。
悲しい、辛い、不安、怖い等の色んな感情が襲いました。
当然ながら「別れたくない!大好きな人を失いたくない!」と思ったので、反射的に彼氏に別れたくないと答えました。そして私は、彼氏に別れを思いとどめさせる行動をとりました。
別れを切り出した彼氏の心理
別れる原因となった自分の悪いところを直せば、彼氏は別れを考え直してくれるはず!
このように思い、彼氏に「私の悪かったところは直すから!だから別れるなんて言わないで!」と伝えました。
しかし彼氏にはその言葉はまったく届きませんでした…。彼氏はもう私に対しての気持ちが完全に冷めていたため、何を言っても遮断されたからです。
私のように、彼氏に別れを告げられた女性の多くが、何とかして別れを回避しようして説得するも失敗に終わっています。
一度距離を置こうという提案も一緒です。私は一度距離を置いたことで、別れが回避できたという例をほとんど聞いたことはありません。
男性の頭のなかは「できるだけ穏便に早く別れること」しかなく、彼女との関係を継続させることを考える余地はもはやありません。
すがると逆に彼氏は遠ざかる
「絶対に別れたくない!」と彼氏にすがる行為をしても、何ひとつプラスになることはありません。
でも私もそうでしたが、多くの女性が自分の気持ちに素直になり、次のようなことをしがちですよね。
- 何度もLINEや電話をする
- 大泣きする等の感情をぶつける
- 一方的に自分の気持ちを伝える
しかし、この時の彼氏の心境は次の通りです。
「そんな感情とは向き合いたくない」
「自分のことだけしか考えていない」
「俺の事を何も理解してもらえない」
「やはり別れは正解だった」
このようにすがりつき、追いかけても、彼氏は当然に逃げますし、ますます彼女のことが嫌いになります。
すがったことで心底嫌われた
私も別れを告げられた後、何度も何度も「別れたくない!本当に〇〇を愛している」といった旨をメールで伝え続けたところ。
「マジで迷惑!」
「心底嫌いになりそう!」
「着信拒否するぞ!」
こんな感じでメチャクチャ嫌われ、私はショックのあまりずっと泣いていました…
復縁の難易度が上がってしまう
自らの経験からハッキリ言えますが、
「だからその気持ちを伝え続けることで、その熱意に押されて彼氏の心も変わるのはず!」
このような自分のエゴの感情は、彼氏にはまったく通じません。
彼氏にとっては、押しつけがましく粘着質的な女性の感情は恐怖にも感じるのです。そして彼女に対するイメージがより悪くなり、復縁の難易度を上げるだけで何ひとつ良いことありません。
今の自分では彼氏の心を取り戻せない
別れを告げた彼氏は、彼女を拒絶してしまっています。本当に悲しく辛いことですが、現実を受け止める他ありません。
今のままの自分では、どう足掻いても、彼氏の心を取り戻す方法はないのです。
振られた後、ずっと彼氏に「絶対に別れたくない!」とすがり続けているのなら、今すぐやめること。すがり続ければ、私のように関係をこじらせるだけ。
彼氏の心を取り戻すには、まずは別れをすんなり受け入れて、もう一度こちらに振り向いてもらう為の取り組みが必要です。
復縁に繋げやすくさせる別れ方とは?
ここまでは別れたがっている彼氏に対して、どれだけこちらの愛を伝え続けても、無駄であるということをお伝えしてきました。
彼氏のことが大好きならば、一旦はお別れをするけど、必ずいつの日か復縁したい!と強く思いますよね。
ですので別れの段階でも、マイナスになる事は避け、復縁にプラスになる事は積極的にやっておきたいところです。
ここではそれを取り上げていきますね。
表立って自分のことを責めない
彼氏に振られた直後の私はとても情緒が不安定になりました。
交際中の自分を責めたり、後悔の念に駆られました。このことは私の中だけで思いを葛藤させていたので、特に問題はありませんでした。
しかしなかには、このような事をTwitterやInstagramなどのSNSを通じて心境を吐露してしまったり、共通の友人・知人に相談などをしてしまう方がいます。これらの行為はNG。
たとえばSNSで、次のような投稿をしたとします。
「最近彼氏が冷たくて振られる予感がしていたけど、理由も知らされず一方的に振られてしまった。誰か好きな人できたのかな…」
そのSNS投稿を彼氏の友人などが見たとします。
「彼女良い子そうだったのに、アイツ(彼氏)一方的に振ったあげく、二股かも?ひどいな奴だな!」という風に思われる可能性も。
このようにプライベートなことを当事者以外の第三者に広めてしまっては、彼氏の評判が悪くなる恐れがあります。
彼氏の評判を悪くしようとする人を、再び好きなろうとは当然ながら思えないですね。
ですので、別れたことに対して後悔をするなという訳ではなく、それはあくまで自分の中で留めることです。
そっけない態度は避けよう
ここでお伝えすることは、別れを告げられそうな予感がある方は特にチェックが必要。
先ほど彼氏に別れを告げられたなら、すんなり受け入れようとお伝えしましたよね。

誤解してほしくないのは、すんなり受け入れることと、そっけない態度をとる事とはまったく違います。
たとえば、彼氏に「別れたい」と言われて「そっか…分かった」とだけ言って、彼氏の前を去っていく。
このような態度はNGです。なぜなら、彼氏とすれば
「随分とそっけない態度だな、他には何もないのか?」
「なんだ、アイツも結局別れたかったんだな」
このように思われて、こちらに対して不信感を持たれてしまう恐れがあります。
本来なら与えられる罪悪感がなくなる
復縁に繋げる上でのワンポイントは、彼氏に彼女を振ったことに対して罪悪感を持ってもらうことです。
そっけない態度をとることで、彼氏に罪悪感を与えられると思われがちですが実際は逆効果です。
本来なら彼氏にそれなりに出てくる罪悪感は薄く、すぐに消えてしまうことになります。
感謝の気持ちを伝えよう
では、どのようにして別れを受け入れればいいのか?についてです。
別れを告げる側の彼氏は、基本的に「申し訳ない」という気持ちが多少あります。
それに彼女が傷つくことも当然分かっています。ですので言葉は悪いですが、その心理を利用し、彼氏がこちらに未練を感じてもらえるようにしましょう。
具体的には「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えることです。
彼氏は別れを告げた時、彼女が泣いたり、別れを拒否してくる姿をある程度は予想しているはずです。
まさか素直に別れを受け入れ、その上感謝の気持ちを伝えられるなんて少しも思っていないでしょう。
このギャップは彼氏の胸に強く突き刺さり、彼女に対しての未練を感じ始めます。そのことは復縁に向けてのプラス要素となります。
気持ちを丁寧に伝えよう
彼氏に感謝を伝えるときは、しっかりと彼氏に思いが届くように、丁寧に分かりやすい言葉で伝えることです。
彼氏「俺たちもう別れよう」
あなた「うん、分かった。今まで付き合ってくれてありがとう」
こんな感じでは、まったく伝わらないので意味がないですよ。
「○○が、私の誕生日にサプライズで○○してくれたこと、本当に嬉しかったよ」
「私が○○で落ち込んでいたとき、黙って私の話をずっと聞いてくれて本当にあのときは救われたよ」
このように具体的に伝えることが大事。
そうすることで彼氏は、
「些細なことを覚えてくれていたんだな」と思うと同時に、交際中の穏やかで楽しいときを思い返します。
そして「色々あったけど、この子と付き合えて良かった」
「別れになったけど今思えば良い面もたくさんあった子だな」
このように思ってもらえ易くなり、ピーク・エンドの方式により、彼氏は別れた後も、彼女に対して良い印象を持ち続けるのです。
ハッピーエンドで終われることで、復縁に繋げやすくなります。
なおピーク・エンドの法則とは、超簡単に言えば、対象となる人物の最後の印象が、後々もイメージとして残り続けるというものです。ですのでハッピーエンドで終わらせるのが理想なんです。
余談ですが、彼氏にとって私の最後の印象は最悪でした…だからその印象を回復させるのは大変だったな。
私が彼氏に振られた経緯などの詳細はこの記事のなかで取り上げています。
別れをすがった場合の感謝の伝え方
これを見ている方のなかには、別れを告げられた際に「絶対に別れたくない!!」と彼氏に強くすがってしまった。
または今もすがっている方もいるでしょう。その際は、感謝をどう伝えればいいか? についてです。
彼女に別れを強く拒まれている彼氏は、なかなか別れを受け入れてもらえない事でストレス一杯の状態。加えて、彼女に対しての嫌悪感もかなり強くなっています。
ですので、今も別れを拒んでいるのなら、すぐにでも別れを受け入れることです。
感謝を伝える方法とタイミング
感謝の気持ちですが、電話ではなくLINEやメールで伝えましょう。
ただし別れた直後に伝えるのは適切なタイミングではありません。
なぜなら彼氏はやっと別れられて、せいせいしているところ、彼女からメッセージがくると、
「まだ別れを拒む?」と思われ、メッセージそのものを無視されたり、素直な気持ちで見てもらえない恐れがあるからです。
ですので、別れてから2週間後が適切なタイミングです。
また感謝の気持ちと共に、別れを拒んだことに対する「謝罪の内容」も忘れずに入れてください。
別れた後に復縁へ向けてやるべきこと
たとえ彼氏と奇麗に別れることが出来ても、今の自分のままでは彼氏の心は取り戻せません。
次にやるべきことは、復縁に向けての行動をすることです。
彼氏と再び付き合う為に次のことをすることは欠かせません。
- 冷却期間を置く
- 別れの原因を改善させる
- 自分磨きを徹底する
それでは、個別に内容見ていきましょう。
冷却期間を置く
復縁する為には彼氏と別れた後、冷却期間を置くことから始めます。
冷却期間とは、簡単に説明すると、元彼と電話はもちろん、LINEやメール、SNSを含む一切の連絡を取らない期間のことです。当然ながら直接会ってもいけません。
冷却期間を置かなければいけない理由は、元彼がこちらに持つ負の感情を消す為です。
お相手は交際中の彼女に対して不満が溜まり、それが限界を超えたから別れを選びました。ですので多かれ少なかれ、こちらに対して負の感情を抱いています。
負の感情は、ある程度の日(一般的には3カ月)を置くことで、元彼のなかで緩和されていきます。
まずは元彼をこの状態にしなければなりません。
なお冷却期間についての詳細は「元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説」で取り上げています。
別れの原因を改善させる
お相手は何の原因もなく、別れを選ぶことはあり得ません。
別れるのはそれだけの原因があるから。ですので復縁する為には、別れの原因となったところを改善することは必須。
別れの原因は、お相手がこちらに対して嫌だと思っている部分に直結するので、その点を改善しないと元彼は復縁を考えらえません。
仮に改善無しに復縁しても、根本的な問題部分が改善されていないので、結局また別れることになります。
復縁が失敗に終わる方ほど「別れの原因」が分かっていませんし、重要視していません。
私は彼氏と復縁する為に、最も時間ををかけて取り組んだことは「別れの原因の改善」でした。
別れの原因が改善できるか否かが、復縁できるか大きな分かれ目ですよ。しかし別れの原因はそう簡単に見つけられるものではありませんし、奥深いものです。
詳しくは「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」で取り上げています。
自分磨きを徹底する
彼氏を再びこちらの方へ振り向かせるには、自分を徹底的に磨く必要があります。
振られてしまった大きな要因のひとつとして、彼氏がこちらに対して魅力を感じなくなったことが挙げられます。
なぜ魅力的で無くなったかというと、元彼がこちらの魅力を全て見てしまい飽きてしまったから。
彼氏に再度こちらを魅力的に感じてもらう為には、元彼の知らない新たな一面を備えなければなりません。それを作るには「自分磨き」を徹底させること。
私が取り組んだ自分磨きの一例は次の通り。
- ダイエット
- スキンケア
- メイクの勉強
- 資格取得の勉強
- 料理技術の向上・・・など
私はこれらの自分磨きを徹底したことで、自分を変えることができました。
これにより復縁成功には欠かせない自信を得ることができたのです。
自信を持てないと魅力的にはなれないため、元彼に興味を持ってもらえません。自信は本当に大事です。
まずは簡単なことからでも始めることです。私はファッションやヘアースタイルを変えて、イメージチェンジすることから始めました。
些細なことでも、周りがそのことを気づいてもらえたことで、嬉しくなりましたし、モチベーションも上がりました。
なお自分磨きについての詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」で取り上げています。
彼氏と別れたくないは通じない。別れて立て直す
彼氏に別れを告げられてから、復縁するまでに何をすべきかを取り上げました
彼氏が別れを告げた以上、こちらが「絶対に別れたくない!」と思っても、今の自分では彼氏の心は取り戻せません。やれることは1つ「別れを受け入れること」です。
でも諦めることはありません。復縁に向けての正しい取り組みを続ければ、彼氏は必ずこちらへ戻ってきて、もう二度と別れたくないと思わすことが出来ますからね。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
- 何をすればいいか分からない
- 何をしてもうまくいかない
- 彼に新しい彼女がいる為、近づけない
- 彼から連絡を拒否されている
- 成功できるイメージを持てない
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
復縁に強い占い師の鑑定が今なら無料
あなたは元彼や復縁のことに関して、占ってみたい!と思っていませんか?
それならば電話占い「絆~kizuna~」がおすすめです。家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。
今なら復縁に強い占い師に、【無料】で10分ほど占ってもらえますよ。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
最近忙しくて君と会う暇がなくて悪いと思っている。俺なんかよりもっと素敵な人はいるよ。だから別れよう