心理

彼氏に振られそう、振られたときの最善の対処法【彼氏の心を戻す】

部屋でうつろな表情で呆然とする女性と「彼氏に振られそう 振られたときの最善の対処法」の文字

彼氏の私への態度が最近素っ気なくてとても冷たい…

 

会えないときは頻繁に電話やLINEをくれていたのに、最近は私の方からしかしていない…

 

何だか、彼氏は私といても楽しくなさそう…

 

このような状態が続いたとき、彼氏に振られそうだ…と不安になってしまいますね。残念ながらその予感は正しく、彼氏は別れを告げる可能性は高いと言えます。

 

しかし振られそうなときや実際に振られたとき以降の対応次第によって、今後の彼氏との運命は大きく違ってきます。

 

つまり「彼氏とよりを戻せるかor永遠の別れとなるか」という分かれ道になるのです。ここでは彼氏に振られそうなとき、または振られたとき、再び彼氏と幸せな日々を取り戻すためにすべきことを取り上げます。

 

復縁に強い占い師の鑑定が無料

元彼や復縁に関して今なら【無料】で復縁に強い占い師に、電話で直接占ってもらえます。振られそうな予感がする今、どうするのが一番なのかを占えます。

 

≫ 無料の電話占いの詳細はコチラ

 

 

彼氏に振られそうな状況を回避するには

彼氏に別れを告げられる泣いている女性と「別れを回避する方法」の文字

 

基本的には彼氏に振られそうなときは、次のような何らかの前兆があるものです。

 

    • 会う回数が減った
    • 会っても楽しそうじゃない
    • 連絡してくる回数が減った
    • 些細なことで喧嘩
    • 愛情を感じられない
    • 常に仕事が忙しいと口に出す

 

このような状況に陥ったときの多くの女性は、彼氏に振られそうという恐怖感から頭が一杯になり、他のことに集中できません。

 

そして彼氏の心を取り戻そうとして何度も連絡をしたり、またはそんなお相手を責めたりします。

 

例えば、次のような感情を彼氏にぶつけるのです。

 

「私はこんなにもあなたが好きなのに、どうして私の気持ちをわかってくれないの?」

 

「なんで私を大切にしくれないの?」

 

 

間違った対処が別れを早めた

実際に私も同じような態度を彼氏にとりました。

 

具体的には以下の通りです。

 

私が彼氏に伝えた言葉

メチャクチャ仕事が忙しくても、私の連絡に対して返信を送るくらいはしてよ!それが彼氏の役目でしょ?」

 

「私は〇〇(彼氏)のことを心から心配しているのに、なんで無視するの?」

 

私はこのように自分の素直な気持ちを伝えることで、「彼氏は目を覚ましてくれて、私にきちんと振り向いてくれる」と期待しました。

 

しかしこれらの言動は、彼氏に別れの決断を加速させる裏目の行動となったのです。

 

なぜなら「私はこんなにも彼氏を愛している」という感情は独りよがりだったから。

 

つまり彼女に気持ちが冷めかけている男性に対して、上記のような感情をぶつけても粘着質的に思われ嫌われるだけです。

 

 

追いかければ余計に心が離れる

彼氏が彼女に対しての気持ちが冷めかけているときは、まずは追いかけるのをやめることです。

 

追いかけても逃げるだけ。

 

私は彼氏に振られそうになったとき、何とかして繋ぎとめようとして、彼氏を待ち伏せしたり、執拗に電話をかけメールを送りましたが、最終的にはとことん嫌われて振られました。

 

結局、男性は自分自身で考えて答えを出したいのです。黙って見守っておくのが何より。

 

彼氏が彼女との距離を置こうとしたとき、言葉のやりとりにて解決するのは残念ながら無理です。

 

男性の迷いが極限に達したときは、前に物凄くラブラブだったとしても、彼氏は彼女の元へ戻る気になりません。

 

最善の対処法は待つこと。追いかけるより、黙って見守る方が、彼氏は彼女の元へ戻ってくる可能性が高いのです。

 

 

もし彼氏がこちらの元に戻ってきたら

彼氏の気持ちこちらの元に戻ってきたからといって、安心してはいけません。

 

彼女に対しての気持ちが離れていたのも事実ですので、自身に何らかの原因があるはずです。

再び気持ちが離れないように自分自身を見返しましょう。そして、もっと彼氏がこちらを好きになれるような魅力をを身につけることです。

このことの詳細については、後でお伝えする「自分磨き」や「別れの原因の改善」の欄でお伝えします。

 

 

 

彼氏に振られたときのNG行動

木がたくさん並んだ道と彼女の元から去る彼氏のモノクロ風の画像

 

 

彼氏が彼女に対して気持ちが冷めた状態になれば、こちらがそれを黙って見守っていても、やはり多くは別れを告げられます。または自然消滅になる場合も。

 

※ 自然消滅された場合の対処は「音信不通から自然消滅された彼と復縁する方法【男性心理も解説】」で取り上げています。

 

彼氏を取り戻したいなら、そのときに向けて心の準備をしておくことが大切。どのような対処をすべきかをここからはお伝えしますね。

 

 

私がやってしまった大きな過ち

私が彼氏に「別れよう」と告げられたとき、次のような対応をとりました。

 

私が悪いところはすべて直すから別れないで。あなたと別れるのは考えられないし絶対に嫌だからもう一度チャンスを下さい!

 

このように多くの女性は、泣いたり、責めたり、別れを拒んだり等とことん彼氏にすがりつくのです。だけど、そのような言動は大きな間違い。

 

こういった言葉をぶつけられた男性は次のように感じます。

 

「そんな感情とは付き合いたくない」

「自分中心でしか考えていない」

「俺の事は何一つ分かってくれない」

「別れはやはり間違ってなかった」

 

こんな風により一層彼女のことが嫌になります。

 

「私は彼氏を心の底から愛している」「だからこそ、その思いを伝え貫くことで、その熱情に押されて彼氏は分かってくれるはず!」

 

繰り返しになりますが、エゴの感情は相手に一切通じません。

 

私の場合は通じないどころか、一方的で粘着質チックな私の感情は、彼氏に戦慄を覚えさせるほどでした。その結果、私は彼氏から「マジで迷惑、俺に一切構うな!!と強く嫌われてしまいました。

 

 

振られたときにやれることは1つ

やるべきことはひとつだけ。

 

よりを戻したいのなら、彼氏から「別れよう」と言われたときは、すんなり受け入れることです。悲しくて耐え難いことだけれど、それが最善の対応。

自身の今の状態では、何をしてもお相手の気持ちを元通りにすることはできません。ですので潔く別れを受け入れる他ないのです。

彼氏の気持ちを元に戻すには、お相手との関係を見つめ直し、冷静沈着に対策をとることです。

 

 

 

復縁し易くするため謝罪と感謝を伝える

赤い糸を小指に巻き付けている女性

 

振られても彼氏のことが愛しいなら、「ひとまずはサヨナラするけど絶対にいつの日か復縁したい!」と思いますよね。

 

ですがそれを実現させるには、すんなり別れるのみでは全然足りません。そこで、別れた後はどうすべきかををお伝えします。

 

 

素っ気ない態度はNG

先ほど彼氏に別れを告げられたなら、すんなり受け入れることが大事だとお伝えしました。

 

勘違いしてほしくないのは、すんなり受け入れることと、素っ気ない態度をとることとは全く違います。

 

例えば、彼氏に「別れよう」と告げられ、「うん、分かった」とだけ返事をし、相手の前を去っていく。こんな風な振る舞いは禁物です。

 

そのような態度をされた彼氏とすれば、

 

「相当クールな対応だな、何も言うことはないのか?」

 

「なんだよ、おまえもやっぱり別れたかったんだな」

 

このように受け取られてしまい、こちらに対する不信感を与えてしまう可能性があります。

 

 

素っ気ないと彼氏が抱く罪悪感も減る

また復縁に繋げる上でのポイントのひとつとして、こちらを振ったことに対して彼氏に申し訳ないという気持ちになってもらうこと。

 

素っ気ない態度をとることで、彼氏には後ろめたさを持たせることができると思われがちですが、実際は逆効果です。

 

通常だったら彼氏にある程度生じるのに、素っ気ない態度を取ることで罪悪感は僅かとなりますし、しかもそれは簡単になくなってしまいます。

 

 

振られたときの返事の仕方

続いて、どんな風に別れを受け入れれば正解なのかをお伝えします。

 

別れたい側の彼氏は、基本的には「ごめんなさい」といった気持ちが多かれ少なかれあります。加えて、彼女が傷つくことも十分にわかっています。

 

従ってその心理を用いて、彼氏がこちらに未練を持ってもらえるようにしましょう。具体的には、まず謝罪をしましょう。

 

仮に彼氏に原因がある場合でも、お相手を責めず、次のように自分を責めて謝罪するのです。

 

彼氏に対する謝罪の仕方

「あなたの仕事が忙しく大変だったとき、私があなたを支えることができなかった」

 

「だから、あなたに寂しく辛い気持ちにしてしまった。本当にゴメンね」などと謝ります。

 

続けて「今まで私と一緒にいてくれてありがとう」という感謝の思いを具体的に伝えるのです。

 

 

謝罪・感謝を伝える効果

彼氏は別れを伝えたとき、彼女が涙を流したり、別れたくないとすがる姿などを想定しています。

 

ところが、 まさかすんなりに別れを受け入れ、その上謝罪され、感謝までされる。そんな事などは一切イメージしていないはずです。

 

このギャップは彼氏の心にグッと突き刺さり、急に彼女に対し、次のような未練を感じ始めるのです。

 

彼女を肯定的に捉える

「俺が一方的に別れを告げているのに、そのことを責めるどころか自分が悪いと言ってくれている」

 

「その上、感謝までされるなんて…こんな女性はなかなかいないよな」

 

こんな風に彼氏がこちらに未練を感じてもらうことで、復縁に繋げやすくなります。

 

なぜなら、彼氏の彼女に対する最後の印象がとても良く、それが別れた後も続くからです。

 

 

 

復縁に向けて行動しよう

両手を肩のあたりで握り、やる気のある表情をしている赤い服を着た女性

 

彼氏と綺麗なサヨナラができても、現状のあなたでは彼氏の気持ちは取り戻せません。

 

「別れを告げたのに、元に戻りたいなんて言える訳がない」という、男の強いプライドがあるからです。このプライドを捨てさせて、もう一度付き合おうと言わせることは、並大抵ではありません。

 

そんな心理を持つ彼氏と復縁する為にすべきことは次の通りです。

 

    • 冷却期間を置く
    • 自分をとことん磨く
    • 別れの原因の追究と改善

 

「自分をとことん磨く」「別れの原因の追究と改善」に関しては、彼氏に振られそうになったが、元通りになったケースの方でも実施して欲しいことです。

 

この2つは彼氏の気持ちが再び離れないようするためには避けては通れません。

 

 

冷却期間を置く

別れた後にまずやるべきことは、【冷却期間】を置くことです。

 

冷却期間とは、元彼との電話は当然、LINEやメールなどを含む一切の連絡しない期間のことをいいます。

 

もちろん直接会うことはNGです。(ただし偶然は除く、その際は変に避けたりせず、軽く挨拶程度で終わる)

 

 

冷却期間が必要となる理由

どうして冷却期間が必要かと言えば、元彼がこちらに持つ悪いイメージを除去させるためです。

 

彼氏が別れを決めた理由は、端的に言うと彼女が嫌になったから。ですので大なり小なり、別れた彼女に対して悪いイメージを持っています。

 

元カノに対する悪いイメージは、一定の期間(通常は3カ月)を置くことで、元彼のなかから払拭されます。

 

復縁を進めるには、原則この冷却期間を置くことからスタートします。

 

なお冷却期間の詳細については「元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説」で取り上げています。

 

 

 

冷却期間中の注意点

冷却期間中だからといって、SNSで彼氏をブロックしたり、メールアドレスを変更したり、いきなりSNSを退会してはダメです。

 

なぜなら、彼氏が「俺のことを拒絶している」と捉えてしまうからです。

 

あくまでこちらからは一切連絡をしないということです。

 

もし彼氏の方から連絡があった場合の対応法は「【元彼からの連絡をどう読む?】元彼の心理と復縁に繋げる方法を解説」で取り上げています。

 

 

自分をとことん磨く

もう一度、彼氏をこちらの方へ振り向かせるためには、自分自身をとことん磨くことが必須です。

 

彼氏に振られた要因

振られてしまった大きな要因のひとつは、彼氏がこちらに対し魅力を感じなくなったから。

 

どうして感じなくなったかと言えば、彼氏がこちらの魅力を全部知ってしまい飽きたためです。

 

ですので、もう一度魅力的に感じてもらうことが必要。そのためには彼氏が知っていない、自身の新たな一面を身につけることです

 

どうやって身につけるかというと、【自分磨き】とことんすることが一番です。

 

自分磨きの例を挙げれば、次の通りです。

 

    • ダイエット
    • スキンケア
    • メイク術の向上
    • 資格取得
    • 知識を増やす為の読書
    • 新たな料理を覚える…など

 

これらのような美容の追求や新しいことにトライすることで、新たな一面を作り出すことができますよ。

 

なお自分磨きの詳細については「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」で取り上げています。

 

 

別れの原因の追究と改善

復縁を成功させる上でもっとも重要なポイントが、彼氏に振られた原因を追究し、それを改善することです。

彼氏に振られた原因は、彼氏が彼女に対し不快に感じていた部分に直結します。ですのでそのことを改めなければ、彼氏はよりを戻すことを考えられません。

 

もし仮に改善せずによりを戻せたとしても、嫌になった根本の部分がそのままなので、再び不満となり最終的には振られます。

 

 

彼氏が告げた別れの理由は信じない

「それじゃ彼氏が別れのときに告げた、私と別れたい理由のところを直せばいいよね」このように思うかもしれませんが、そんな単純なものでありません。

 

実は彼氏がこちらに対して告げた別れの理由は、ウソであることが大半です。

 

正直に話さないのは、彼女を傷つけたくない、ストレートに言うと揉めてしまう、といった理由が多く占めます。

 

彼氏の嘘の別れの理由を鵜呑みにして、それを改善させても何も変わっていないので、効果はあるはずがありません。ですので「別れの本当の原因」を突き止めることが重要なのです

 

別れの原因を探る方法などの詳細は「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」で取り上げています。

 

 

 

彼氏に振られそう、振られたときの対処まとめ

木目状の板に「まとめ」の文字とボールペン

 

彼氏に振られそうなとき、または振られたとき、再び彼氏と幸せな日々を取り戻すためにすべきことを取り上げました。

 

彼氏と元通りに戻れるかは、振られそうなときや、実際に振られたときの対応次第で可能性が大きく違ってきます。

 

そして実際に別れた後の行動も非常に大切。

 

私は今回お伝えしたことをしっかり取り組んだので、初めて付き合ったとき以上のラブラブな二人に戻れました。

 

それでは最後まで見ていただきありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから

 

 

 

復縁に強い占い師の鑑定が今なら無料で受けられる

あなたは元彼や復縁に関して、次のようなことを占ってみたいと思っていませんか。

 

    • 復縁できる可能性があるか知りたい
    • 元彼の今の私に対する気持ちを知りたい
    • 元彼との復縁を目指すべきか知りたい
    • 占いで復縁のアドバイスがほしい
    • 元彼と今カノの状態を知りたい…など

 

電話占い「絆~kizuna~」なら、家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。今なら【無料】で10分ほどの鑑定を受けられます。詳しくは黄色のバナーから見てください。

 

 

復縁占い「絆」のボタンリンク

 

 

 

 

復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集


復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。

 

元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。

 

↓のリンクからご覧ください。

 

≫ 復縁を成功に導く厳選記事

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
  私さくらのプロフィール

街角を手を繋いで歩くカップルの後ろ姿

初めまして。さくらです。

別れた彼氏に着信拒否宣言されるくらいに嫌われましたが、復縁をすることができました。

「復縁したいけど私の場合は難しいかも…」と思っている方へ

とことん彼氏に嫌われた私でも復縁できるですから、きちんと正しい情報の元に諦めずに行動をすれば十分に可能性はありますよ。

復縁したいと思えるほどのお相手とは、人生でそう出会えることはありません。そんなお相手と復縁できたときは本当に幸せです。この最高の幸せをあなたにも実感してほしいです。

私がどれだけ悲惨な状況から復縁することができたのか等、私のことをもっとを知りたい方は下記から読んでくださいね。

≫ さくらのプロフィール

  カテゴリー
 最新記事
  ブログ内検索