ホーム » 心理 » 復縁目的で元彼に連絡したいなら成功に導く6つの重要内容を知ろう
こんにちは、さくらです。
元彼のことがどうしても好きで連絡したい!
でも・・・
今はまだ連絡しない方がいいかも・・・
元彼に連絡したいけど、いつどんなタイミングで連絡をすればいいか分からない・・・
別れた元カノから連絡が来れば、迷惑に思われるのでは・・・etc
元彼に連絡したい人は、この様な悩みや葛藤があるのではないでしょうか?
ここでは復縁目的で元彼に連絡をしたい方が、必ず知っておくべきことを主に取り上げます。
復縁したいなら、元彼への連絡ひとつに対しても、ポイントや注意点があります。
間違った行動を起こし、復縁が遠のく状態とならない為にも、元彼に連絡する前に、今回お伝えしていることをチェックして下さいね。
Contents
元彼に連絡したいと考えている方に、まず確認してほしいことがあります。
それは、そもそも元彼との復縁を目指すべきなのか?ということです。
特にお相手のことが原因で別れた方は、このことをよく考えてください。
元彼と復縁したいということは、裏を返せば元彼に依存している状態だと言えますよね。
その為、元彼の良い部分だけが目に映り、欠点が見えなくなっている傾向が強いです。
「どうして別れたのか」を忘れていませんか?
まずは、元彼のことを客観的に思い返してください。
そして、次のことに元彼が該当するなら、ためらいなく未練を断ち切ることです。
元彼がこういった人間では、復縁したとしても、最終的には不幸になることがほとんどです。
※元彼との復縁を目指すべきかの判断基準の詳細は「元彼が忘れられないなら、これを読んで復縁を目指すかを判断下さい」をご覧ください。
あなたは元彼に連絡したいと思うも、次の様な不安を強くもっていませんか?
「そもそも復縁したいと思う男性なんているの?いても1%とか2%とかじゃない?」
確かに、そこは気になりますよね。
復縁をしたいと思う男性が稀ならば、連絡することをより躊躇しますよね。
それでは実際に「男性が元カノと復縁したい」と思ったことがある男性がどれくらいいるかの統計を見つけましたのでご紹介します。
働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドサイトを運営されている「マイナビウーマン」さんが、22~38歳の働く男性105名に調査をされ、発表されています。
参考元URL:https://woman.mynavi.jp/article/170331-217/
ない・・・75.2%
いかがですか?私は意外に多いんだなーと思いました。
約4人に1人って結構な割合ですよね。
ちなみに同調査で、元彼と復縁したいと思ったことのある女性は「21.9%」だそうで、男性の方が復縁願望はあることが分かります。
この結果を見ると、復縁できる可能性は十分あるということが、分かりますよね。
なぜなら、あなたが元彼に復縁したいと思わせる様な女性になれば、この数字はもっと上がると予想できるからです。
復縁したいと思わせる女性となるには、その為の正しい順序を踏む必要がありますが、それは後ほどお伝えしますね。
次に元カノから連絡が来れば男性はどんな心境になるでしょうか。
当然ながら個々により別れた経緯などが違ってくるし、感じ方も誰しも同じ様なものではありませんが、
肯定的である男性が多いように感じます。
実際、友達など男性17名に聞いたところ、嫌な気持ちを持つと答えた人はおらず、むしろ嬉しいと感じる人も多くいました。
よく男性は過去の恋人のことを「名前をつけて保存」すると例えられる程、元カノを特別な女性として記憶にしている人が多いですので、この結果もうなずけます。
つまり、元彼に連絡するタイミングや内容を間違えなければ、再びやりとりすることはもちろん、そこから復縁することも出来るのです。
次は、元彼に連絡するまでの基本的な順序などについてお伝えします。
メッセージ内容が気になる方が多いですが、それ以前に連絡できる迄の順序を間違ってしまうと下手したら着信拒否されますよ。
適切な順序を知りましょう。
復縁を目指す方の多くは、無意識にすぐに連絡をしたくなりがち。
ですが、別れてすぐに連絡をとることは基本的にはNGなんです。
なぜなら別れてしばらくの間は、元彼のあなたに対して悪い感情を持っているからです。
元彼が別れを後悔している場合は別として、別れて間も経たない元彼にすぐ連絡してしまうと、強い嫌悪感を持たれてしまいます。
連絡をすればするほど、復縁の可能性をゼロに近づける自爆行為なので、絶対にやめましょう。
元彼に連絡したいのなら、元彼のあなたに対する悪い感情を払拭させないといけません。
この感情を持たれている間は、連絡するにも、何をやっても逆効果になるでしょう。
そこで何をすべきかと言えば、
元彼と絶対に接しない期間を置くことです。
男性は時の経過と共に負の感情が払拭されていくのです。
あなたに対する負の感情を取り除けた状態になって初めて、元彼に連絡することが可能となります。
なお、この効果を狙った期間の事を復縁の世界では「冷却期間」と言います。
冷却期間をどれだけ置くべきかは、人それぞれなので一概には言えませんが、基本的には「3ヵ月」となります。
※冷却期間についての詳細は「彼氏と復縁する為に冷却期間がなぜ必要か理由をお教えします」をご覧ください。
お相手にお別れされてしまった原因のひとつとして、元彼があなたに対し、女性として魅力を感じなくなったことです。
なぜ魅力を感じなくなったのか?
答えは、お相手があなたの魅力を満遍なく知り尽くし、飽きて退屈になってしまったからです。
元彼にあなたのことを魅力的な女性と再び感じてもらうには、元彼が知らない新しい魅力や一面をあなたが身につけることが必要です。
新たなる魅力や一面を作るには「自分磨き」を徹底的に励むことです。
そうすることで、女性としての魅力も人間的な魅力もグーンと上がるのです。
その姿を元彼が見れば、元カノに対して興味を持ち、あなたからの連絡に対して積極的にやり取りしたいと思うでしょう。
自分磨きの一例は次の通りです。
これらの様な、美容面の追究や新たなことにチャレンジをすることが効果的でお勧めです。
※自分磨きの詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」をご覧ください。
復縁を成功させ、その後二度と別れない為には、絶対に改善するべきことがあります。
それは「別れの原因を見つけ、それを改善させる」ことです。
別れの原因は、元彼があなたに不満に思っていることに繋がります。
ですので、そこを改めなければ、元彼はあなたの元に戻ろうとは思えません。
あなたが抱える重大なる問題だと強く認識してください。
別れの原因の改善無しでは、仮に復縁が出来たとしても、再び別れる可能性は高いです。
なぜなら、お相手が嫌だと思っている根本が直っていない為、いずれそこが不満になり、一緒にいることが我慢できなくなるからです。
あなたは別れの原因として真っ先に思いつくのは、彼の口から当時告げらた別れたい理由じゃないでしょうか。
実は、お相手の別れたい理由は嘘である可能性が高いですので、これを別れの原因と思ってはいけません。
なぜなら、正直に伝えるとあなたが傷ついてしまう、または揉めてしまう、といった考えがあるからです。
嘘の別れの理由を真に受けて、その点を改善させても、ズレているので意味はありません。
ですから、あなたは「別れの本当の原因」を見つけ出す必要があるのです。
その方法をここでお伝えすると、かなり長くなるので「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」をご覧ください。
ここまでお伝えした
この3つが全て揃った状態になった時が、元彼に連絡をしてもいいタイミングとなります。
元彼に連絡したい気持ちが先行してしまい、この3つのことが不完全なのに連絡をしてしまう方がいますが、やはり結果はよくありません。
冷却期間が経過したとしても、別れの原因の改善などが出来ていないと意味が無いですからね。
焦らずやるべきことをやった上で、元彼に連絡をしましょう。
続いて連絡の仕方などについてお伝えします。
せっかくここまで頑張ってきたのに、連絡の仕方などを間違えると、これまでの苦労は全て泡となり復縁が遠のきます。
そんなタブーな連絡についてお伝えします。
「元彼の声が久しぶりに聞きたいから電話で連絡したい」と思うかもしれません。
その気持ちはよく分かりますが、いきなり電話をしてはいけません。
別れて初めての元カノから連絡が電話だと、元彼は強く警戒をしてしまうからです。
ですので、基本的にはメールで連絡するようにして下さい。
メールじゃなくLINEで連絡したい方も多いと思いますが、LINEはメールと比べて簡単にブロックが出来てしまう等の理由から、最初の連絡方法としては適切ではありません。
やりとりがスムーズにできるようになってから、LINEへ切り替えましょう。
※元彼への最初の連絡方法として駄目な理由の詳細は「元彼に電話したい!と思ったら失敗しない為に知っておくべき5つのこと」をご覧ください。
直接的でなくても「よりを戻したい」「会いたい」「寂しい」という気持ちが元彼に伝わる内容は避けましょう。
こういう気持ちが見え隠れするメールでは、元彼に復縁目的で連絡してきているのだと、容易に気づかれます。
そうなるとお相手は警戒し、やりとりが繋がりにくくなる為、なかなか進展しません。
復縁目的だと気づかれてはいけない、という事にも繋がるのですが、元彼に連絡するときは、友達という立ち位置ですることです。
二人は別れたのですから、交際中と同じみたいにしてやりとりするのは厳禁です。
まずは友達として繋がりもち、二人の縁を繋いでおきましょう
縁さえ繋いでいれば、信頼関係を構築させることが出来ます。
関係性を深めることで二人の距離は縮まり、いずれ恋人関係に発展させます。
なおこのことについての詳細は「彼と復縁する為には、友達から始めないといけない理由」をご覧ください。
元彼のペースを無視してメールを送り続けてはいけません。
このことは、当然のことのように思うかもしれませんが、実際は出来ていない人が多いです。
「私が連絡したいから」ではいけません。
「元彼が連絡をされても迷惑ではないか?」を考えましょう。
特に男性の方は、自身のリズムを崩されることを嫌がります。
ですので、メールを仕事中や夜中に送ることはご法度です。
また、返信がないのに立て続けにメールを送ったり、返信を促してもいけません。
こっちのことを考えられない、自分勝手な奴だと思われ、着信拒否をされてしまいます。
最初の入り方はとても大切です。
ここまで読んで頂いているならお分かりでしょうが、デートなどの誘いは早すぎます。
返信が来ることは恐らくありません。
万が一来ても、あなたを突き放すような内容でしょう。
また長文や、反省や謝罪の内容もやめましょう。
「よりを戻したい」「あなたがまだ好き」と言っている事と同じです。
当然ながらお相手は重いと感じてしまい、返信することをためらいます。
最初に送るのメールは、明るく、短く、元彼が返信し易い内容にするのが基本です。
この事の詳細や、もしメールの返信が来ない場合の対処法については「復縁の為のメールやラインを送る頻度を間違えていませんか?」をご覧ください。
今回は復縁目的で元彼に連絡をしたい方が、必ず知っておくべきことを取り上げました。
元彼に連絡したいと思い、そのまま何も考えずに連絡してしまうことが、復縁の可能性を大きく閉ざすことが分かって頂けと思います。
ここでお伝えした注意点やポイントは、必ず押さえるようにして下さいね。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。
しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。
詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
自分磨きの真価を知ることで復縁成功に大きく近づけます
冷却期間後の元彼への連絡。返信が来る人来ない人の違いはコレ!
復縁を求めるのは元彼にとって迷惑?それとも幸せ?その差はココです
復縁の自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果を出せる方法
ダメダメ女が復縁を半年で実現させた経緯と取り組んだこと
復縁成功者がした努力はコレ!正しい努力で早期の復縁を実現させる
復縁の正しいステップとは?【元彼と最短で復縁する為の4ステップ】
冷却期間の効果を最大限に高めて最短で復縁!その手順を詳しく解説
復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!その理由を詳しく解説
復縁に必要な時間を知ることで彼氏からずっと愛され続けます
コメントフォーム