ホーム » 自分磨き » 復縁できる自分に変わる!その為の3つの要素をお教えます
こんにちは、さくらです。
今回は自分が変わる為の方法について取り上げますね。
私は本当に彼氏のことが大好きで、諦められなくて、ずっと一緒にいたいと思ったから、復縁を決意しました。
それを成就させる為に絶対に避けることができなかったことが、彼氏に振られた当時の私を変えることでした。
交際中の私に問題なければ、そもそも彼氏に振られることは無かったのですから。
だから私の問題点を改めることはもちろん、人間的に成長して魅力的な女性に変わらないと、復縁なんて到底できないと。
それでダメな私を変える為に、別れの原因となった私側にある問題点の改善や、内面や外見面の自分磨きに取り組みました。
でも、自分を変えることはそう簡単ではありません。
復縁活動をする以前から、私は自分を変えたくて、自分の苦手な裁縫をできるようになる!とか簿記検定の資格をとる!
等といった目標を立てるも、結局は長続きせずに何の成果も出ずに終わってしまうことが多かったです。
その度に、
私は物覚え悪いから
私はセンスないから
私は根性ないから
みたいな本当に終わっている言い訳をかまして、やり過ごしてきた人間なので、自分を変えること出来るのかが凄い不安でした。
そこで自分を変える方法というのをネットで調べていたところ、経営コンサルタントの大前研一さんの次の言葉を知りました。
1.時間配分を変える
2.住む場所を変える
3.つきあう人を変える
この3つの要素でしか人間は変わらない。
この言葉の出会ったおかげで、私は自分を変えることが出来るきっかけとなったのです。
それでは、どのような影響を私に与えたのかを個別にお伝えしますね。
住む場所を変えるを別の言葉で言い換えれば「環境を変える」ということですよね。
私の場合だと、復縁活動中に年金や保険などの制度を知りたくてファイナンシャルプランナーの資格取得の勉強をしました。
でも家だとソファに座ってダラダラしてみたり、何気なくテレビを見てみたりなど、色々と誘惑が多く集中できませんよね。
だから私は近くの図書館に行ったり、カフェに行ったりして、環境を変えて勉強していました。
このような場だと自分の行動が制約されるので、集中して勉強に取り組めましたよ。
他には、私は自分の顔や骨格に合うメイクをしたくて、メイク教室に通いましたが、そのおかげでメイクが凄く上手くなりました。
でも、これをメイクの本だけを見て実践する“環境”だと、全く自分が納得できない仕上がりになってしまったのです。
だから何かを取り組む環境1つで成果は大きく変わりますよ。
これも「環境を変える」に近い考えですね。
つきあう人が変われば入ってくる情報が変わり、そういう意味で自分が変わる要素としては大きいと思います。
もし、近くにマイナス発言が多い人がいたとすると、こちらも何となく後ろ向きな考えになってしまいがちです。
だから自分が憧れるとか、尊敬する方と付き合いたいですよね。
でも、そんな人なんて周りにいないよとか、そう簡単に交流を持つことなんて難しいよ・・・と思いますよね。
ですから、私はリアルでつきあうのではなく、仮想空間でそういう方とつきあいました。
具体的には、復縁の専門家の方のブログや本などの情報に常に触れることで、自分の思考やマインドを変えることできました。
他には、復縁の専門家とメール相談を重ねるという付き合い方もしました。
たとえ、このような仮想空間であっても、自分を良い方向に導いてくれる方と、常につきあったことで私は変わることができましたよ。
私が自分を変える為に、最も効果的だったのは「時間配分を変える」でした。
確固たる事実として人は誰でも1日24時間です。
大統領だろうが、大富豪だろうが同じであり、有限です。
その誰もが等しく持つ時間を、自分を成長させる為の時間にあてることが大切なのは、当然すぎることなんです。
ですが、私は結構その時間を無駄に使ってきた。
たとえば、スマホを何となく見ている時間が多かったり、整理整頓があまりできていない為、物を探す為の無用な時間だとか、
電車に乗っている時間はボーとしている等、紙に私が何に時間を費やしているか書き出してみると、時間の使い方がヘタ過ぎると分かった。
毎日が忙しすぎて時間がない!と言っていたくせに、こんな無駄なことばっかりしていた。
だから私は1日の時間配分を見直し、無駄だと思う時間は削り、その時間は自分磨きの時間に全て充てました。
その為に1番の無駄な時間食い虫だったスマホは、常に自分の視界に届かないところに置きましたよ。
こうすれば意味なくスマホを操作する時間が大幅に減り、その分は自分磨きの時間に充てることができました。
結果、集中して取り組める時間が増えたので、自分磨きの効果が出やすくなり、もっと自分を変えたいというモチベーションがUP。
自分を変える為の良いサイクルができたのでした。
自分を変えることができれば周りの反応も違ってくるので、こんな私でもやれる!という自信にも繋がったです。
自信を持つことは、お相手に振り向いてもらう為の重要な要素だから、本当に大事ですよ。
最後に、これも大前さんが言っていたことで、多くの復縁失敗者の方に当てはまるのが次のこと。
「絶対に元彼と復縁する!」と無意味に決意を新たにすること。
決意することは本当に大事です。
だけど、決意から実際の行動が伴わないと、自分が望む結果は当然に得られないどころか、何ひとつ自分は変わらないですよね。
だからこそ、私は何事も「次こそ頑張る!」とか「今度こそやってやる!」みたいな無意味に決意を新たにすることは一切しません。
私は「何かを決意」⇒「その為の行動をすぐに移す」という姿勢をとっています。
その成果を出す為には、やはり「時間配分」や「住む場所」、「つきあう人」を変えることが大事。
このことを知れて本当に良かったと思います。
それでは最後までご覧を頂きありがとうございました!
さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。
しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。
詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
自分磨きの真価を知ることで復縁成功に大きく近づけます
冷却期間後の元彼への連絡。返信が来る人来ない人の違いはコレ!
復縁を求めるのは元彼にとって迷惑?それとも幸せ?その差はココです
復縁の自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果を出せる方法
ダメダメ女が復縁を半年で実現させた経緯と取り組んだこと
復縁成功者がした努力はコレ!正しい努力で早期の復縁を実現させる
復縁の正しいステップとは?【元彼と最短で復縁する為の4ステップ】
冷却期間の効果を最大限に高めて最短で復縁!その手順を詳しく解説
復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!その理由を詳しく解説
復縁に必要な時間を知ることで彼氏からずっと愛され続けます
コメントフォーム