ホーム » 連絡 » 元彼から連絡がこない理由はココにあった!連絡がくる確率200%アップ
✓ 元彼から連絡がこない日々が続いている
✓ この先もずっと連絡はこないのだろうか?
✓ 今から元彼から連絡がくる状態にできるの?
✓ 連絡がこないのに復縁なんてできるの?
元彼からの連絡をずっと待っているのに、全然こない状態だと「復縁を諦めるしかないか…」と思っちゃいますよね。でも大丈夫! 適切な段階を踏めば元彼から連絡がくる状態になるし、復縁も普通にできます。
ここでは元彼からの連絡が「こない」状態から「くる」状態にして、復縁を成功に繋げるための方法を主に解説。この記事を読めば、元彼から連絡がこない悩みがなくなるし、復縁の可能性も大きく高まりますよ。
※ 元彼からの連絡が途中で途切れた場合の対処法は「元彼から連絡が途絶えた6つの原因【復縁するためのポイントを解説】」で取り上げています。
目次
最初に、元彼から連絡がこない理由についてお伝えします。理由がわからないと適切な対処ができません。
元彼が元カノに連絡しない理由は人それぞれですが、大まかに分けると次の6つです。
元彼が元カノに連絡しない理由の多くは、ネガティブな内容であり、ポジティブな理由は少数です。
それでは個別に内容をお伝えしますね。
元彼が元カノに連絡しない理由として一番多いのは、「元彼が元カノに無関心だから」です。
恋人は別れることで2人の関係性が変わります。
つまり元カノに無関心な状態なのです。
元彼が元カノに無関心な状態でも、問題なく連絡がくる状態にできますよ。
そもそも元カノに連絡したくない、という理由も多いでしょう。
一度は好き同士で交際したのに、別れという結末となった理由の多くは、端的にいえば彼女のことが嫌になったからです。
別れた元彼に新しい彼女や気になる女性がいることで、元カノに連絡してこない場合があります。
新しい彼女や気になる女性ができれば、その人のことばかり考えるので、元カノに連絡している場合ではありません。
また元カノと連絡をとり合っていることで、新しい彼女に変な誤解をされたくないとも思っています。
※ 元彼に新しい彼女ができた場合の復縁方法は、「元彼に彼女ができた…でも大丈夫!復縁を諦める必要はありません」で取り上げています。
元彼も別れてからというもの、元カノのことがずっと気になっている。でも別れた事実をきちんと受け入れなければならない。ここで元カノに連絡してしまえば、別れを吹っ切ることができない。
このような思いから、元彼は元カノに対して連絡しないケースが少数ですがあります。元彼が元カノを吹っ切ろうとしている状態は、実は元カノに未練があり、引きずっている可能性が高いです。
別れた二人には相手に対して色んな感情があります。
後悔や未練、喪失感もあれば、反発心みたいなものがお互いにあるでしょう。ですから、元彼が何らかの理由で元カノに連絡をしたいと思っても、
「着信拒否されていたらどうしよう」
「冷たい対応をされるのでは?」
「こちらの連絡を拒絶されるかも?」
このような不安があったり、もし現実に起きたときに傷つくのが嫌だから、元カノに連絡しないという男性も少数ながらいます。
元彼も元カノとの復縁を考えていて、元カノに連絡したいと思っているも、次のような不安などがあります。
どうすれば接すればいいか分からないし、変な接し方をして元カノに嫌われたくない。
現在の元カノの状況が分からないため「もしかすると新しい彼氏がいるかも…だから連絡できない」
このようなことで、元カノに連絡をしたくてもできない状態である男性も少数ながらいます。
お伝えした通り、男性の多くは別れた元カノに対して連絡をしません。それなのに次のような考えをもっているのはNGです。
「復縁を期待するが故に、私の方から連絡をする勇気がない」
「こちらの連絡を無視されたり、迷惑に思われるのが怖い」
「私の方からは連絡したくないから、元彼の方から連絡してほしい!」
このような考えは「私が先に楽をしたい」「私が先に愛されたい」という、ご都合主義以外の何でもないですよ。これでは復縁がうまくいくことはありません。
元彼に連絡してほしいなら、自分の方から先に行動を起こしましょう。人間関係における基本ですから。起こすべき行動は後ほどお伝えします。
※ 元彼に迷惑かも思っている方は「復縁を求めるのは元彼にとって迷惑?それとも幸せ?その差はココです」が参考になります。
「復縁したいけど、元彼の方からアプローチしてくれないかなぁ?もうすぐ私の誕生日だけど連絡がこないかな?」
そんな棚ぼた的な姿勢では元彼から連絡がくるわけがありませんよ。
自分から先に元彼へプラスとなる行いをすることで、心の距離を縮めるのは基本ですので、自分から動きましょう。
お伝えした通り、元彼が元カノに対して未練が残っているが連絡できないケースもあります。この場合は、まさに自分が先に動く、つまり連絡を入れることで、元カノと連絡を取りたい元彼は喜ぶのです。
そして元彼の方からも連絡がくるようになり、やりとりを重ねることで二人の距離は再び縮まり、復縁となる可能性が十分あります。
逆に元彼からの連絡を待ち続けた場合、やはり元彼からの連絡はこないので、いずれは復縁を諦めてしまうのです。
自分が先に動くか動かないで、未来がまったく違ってきますよ。
元彼が元カノに対して抱く感情を大きく分けると次の3つとなります。
元彼がこちらに対して未練いっぱいである③の状態だとわかっていれば、連絡を今すぐ入れてもいいでしょう。しかしお伝えした通り、元彼から連絡がこない理由の多くは、「興味がない」「連絡したくない」です。
つまり①や②の状態ですので、そんな元彼に、何の考えもなしに、単にLINEやメールを送るのはNG。送信しても無視されるか、ブロックなどされるのがオチです。
こちらの連絡を元彼に無視などされないためには、次の段階を元彼に踏ませることが必要ですよ。
嫌悪感・無関心の状態
⇩
興味(好奇心)を持ってもらう
繰り返しますが、嫌悪感や無関心、特に嫌悪感がある状態では、こちらが連絡をしても、元彼からの返信はこない可能性が高いです。
しかし元彼がこちらに対して、興味(好奇心)を持ってもらえれば、連絡がくる可能性は高まります。元彼に興味を持ってもらう方法はこの後お伝えします。
間違いなく言えるのは、「連絡がこない=復縁の可能性がない」ではないこと。むしろ元彼から連絡がこないのは当たり前であり、そこから適切な段階を踏めば復縁は十分に可能です。
元カノのことを元彼に興味を持ってもらう方法をお伝えします。
別れて間もないうちは、元彼の元カノに対する嫌悪感や拒否感などの負の感情は大きいものです。元彼がこの状態のときにLINEなどを送っても、マイナスにしかならず、何ひとつ良いことはありません。
元彼に嫌悪感を持たれているのなら、次のことをしましょう。
【こちらが元彼との接触の一切を絶つ期間を置くこと】
元彼があなたに持つ嫌悪感などの負の感情は、あなたと接触しない期間を置くことで払拭されていきます。
つまり「嫌悪感がある」という段階から、少なくとも「無関心」の段階に移ることができるのです。
※ どれくらいの期間を置くべきかなどの詳細は「復縁したいなら元彼に連絡しない期間を置く!【復縁の必需期間】」で取り上げています。
次に元彼が元カノに無関心である段階から、興味を持ってもらう段階に移すためにすべきことをお伝えします。
お伝えした通り、無関心の状態では元彼の方から連絡はこないでしょう。こちらから連絡しても、おそらくそっけない感じか、無視されます。
元彼に興味(関心)を持ってもらえれば、元彼のこちらに対する反応が変わることを期待できます。そのためには「元カノと連絡をしたい」と思わせる女性にならないといけません。
女性として人間としての魅力を限りなく高めることが、連絡したいと思わせる元となります。
魅力を上げるためには【自分磨き】を徹底しましょう。
魅力的な女性に生まれ変われば、元彼は「うん!? 何だか変わった」と思い、元カノに興味を持ちだします。結果、「連絡がこない状態」から「連絡がくる状態」に変わるのです。
確かにいえるのは、別れたときと同じ自分自身のままでは、元彼はこちらに興味を持つことはありません。
※ 自分磨きの詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」で取り上げています。
元彼が別れを決断したのは、交際中の彼女の言動に不満やストレスが溜まり続け、それが限界を超えたからです。その不満などは別れの原因に直結しています。
たとえ自分磨きで新たな魅力を備えても、別れの原因を改善しないでいると元彼に次のように思われます
元カノは確かに魅力的になったけど、嫌いなところは変わってないな。やっぱり連絡を積極的にするのはやめよう。
仮に復縁できたとしても、新たな魅力の効果は限定的であるため、長く触れ続けると慣れます。そうなると元彼は彼女の不満なところに再び目がつくので、結局は別れてしまうのです。
別れの原因、つまり自分の未熟な部分を改善させる。このことは元彼に興味を持ってもらった次の段階である【信頼関係の再構築】にあたります。
信頼関係を再構築させ「今の元カノなら、復縁してもうまくやれそうだ」と思ってもらうことが非常に大事です。
こちらが元彼との接触の一切を絶つ期間中は、自分磨きを徹底すると共に、次のことに取り組まなければなりません。
信頼関係を再構築させるための【別れの原因の追究とその改善】です。別れの原因は簡単には見つかりません。見つけるためには自分と徹底的に向き合うことが必要です。
※ 別れの原因を見つけ方の詳細は「復縁成功への鍵、別れの本当の原因を知る最良の方法とは?」で取り上げています。
元彼との接触の一切を絶つ期間を置き、自分磨きを徹底させて、別れの原因の改善にも取り組めた。この状態になって初めて、元彼にLINEやメールで連絡をいれます。
元彼に連絡をいれる段階で「LINEを送っても、元彼から返信はこないかも…」と不安があるならやめましょう。マイナスのイメージを持っていては失敗に終わるからです。
「返信がこないかも…」という不安は、自分に対して自信がない表れといえます。
元彼から返信や良い反応を得るためには、自分に自信を持っていることが絶対条件なのです。
自分に自信がない状態なら、どんなに考えられたメッセージでも、どんなに演出を施しても失敗します。自信のなさから、不安や心細さ、焦り、恐れが自然と出てしまうからです。
結果、元彼にこちらの負の部分を感じさせるだけのメッセージとなります。元彼からの返信はこないどころか、「もう二度と連絡してくるな!!」などと嫌われる恐れもあります。
自分に自信がもてない原因は、自分磨きが圧倒的に不足しているのと、別れの原因の究明と改善ができていないからです。復縁を焦ってはいけません。遠回りになるし、可能性を下げるだけ。
自分自身が先に変化・成長しなければ、元彼に何も影響を与えられないため、いつまで経っても元カノの評価は無関心のままです。
自分磨きや別れの原因の改善から逃げてはいけません。自信がないなら、やったつもりになっているだけです。
女性の魅力や人間性を高めることができれば、自分に対して自信が持てるようになり余裕もでてきます。結果、元彼を惹きつける強い武器となるので、お互いの距離はぐんぐん近づきますよ。
※ 復縁と焦りに関しての詳細は「復縁を焦ってばかりでうまくいかない人へのアドバイス」で取り上げています。
元彼からの連絡が「こない」状態から「くる」状態にして、復縁を成功に繋げるための方法を取り上げました。
基本的に元彼から連絡がくることは少ないです。ジッと待っていても連絡はこないため、こちらから連絡を入れるのが基本です。
実際に元彼に連絡を入れるまでには、お伝えした復縁成功のための段階をしっかり踏む必要があります。
それでは最後まで見ていただきありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
関連記事
元彼から連絡がこない場合は、次の記事も合わせて確認すれば、より元彼からの返信がくる可能性が高まります。
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが、
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁し、その後にプロポーズを受けることができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。詳しくは下のボタンをクリックしてご覧ください。
【無料】で復縁に強い占い師に占ってもらう!
あなたは元彼や復縁のことに関して、占ってみたい!と思っていませんか?
それならば電話占い「絆~kizuna~」がおすすめです。家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。
今なら復縁に強い占い師に、【無料】で10分ほど占ってもらえますよ。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説
復縁は無理だと決めつけないで!【3つのポイントで諦める必要なし】
元彼と復縁する為の友達からという選択【恋人関係への確かな再構築】
元彼に嫌われたけど復縁したいのならCHECK! イチオシの復縁法
元彼の事がずっと気になるならコレをチェック!戸惑いを一発解消
元彼に彼女ができた…でも大丈夫!復縁を諦める必要はありません
なんとなく復縁する気がする【元彼と復縁する気がする理由が重要!】
復縁目的で元彼に連絡したい!【超適切なタイミングのお知らせ】
別れてから仲良くなった元彼と復縁するポイント【恋人関係を再生】
元彼から連絡がこない理由はココにあった!連絡がくる確率200%アップ
コメントフォーム