ホーム » 復縁の基本 » 元彼に彼女ができた…でも大丈夫!復縁を諦める必要はありません
まだ好きで諦められない元彼に新しい彼女ができたのを知った…。ショックすぎて絶望感に襲われる。「もう忘れよう、諦めよう」と自分に言い聞かすほど、元彼の存在がますます大きくなり、辛くて涙が止まらない。
元彼との復縁を望んでいるのに、その元彼に彼女ができたと知ったなら、可能性がなくなったと悲観的になるのは当然でしょう。
でも大丈夫です! 元彼に新しい彼女ができても、これからの行動次第で復縁は十分に可能です。とはいえ何も考えもなしで動けば失敗するどころか、元彼にとことん嫌われます。
ここでは新しい彼女ができた元彼との復縁を取り上げます。この記事を読めば、注意点やポイントがわかるので復縁の可能性を大きく高められますよ。
目次
元彼に彼女ができても復縁は可能だと知っても、「可能性はすごく低いのでは?」と思う方もいるでしょう。
確かに通常のケースの復縁と比べて相対的に難易度は高いですが、可能性がとりわけ低くなるわけではありません。実際に、新しい彼女ができても復縁できた方を見てきましたし、たくさんの成功事例もあります。
復縁の可能性は誰にでも普通にある、と断言できる確たる理由があります。
元彼に新しい彼女ができたことと、その彼女と交際がずっと順調に続くかは別問題です。
実際にあなたも元彼と交際していましたが、何らかの理由で別れていますよね。同じ事態が元彼と新しい彼女の間にも起こる可能性は当然あります。
元彼に新しい彼女ができる前までは、元彼にとっての「彼女」という概念は元カノでしたが、これからは新しい彼女です。
元彼は“何かにつけて”比較して「新しい彼女の方が良い」、と考える傾向があります。“何かにつけて”の対象となるのは、元カノであるあなたです。
「今の彼女と比較されるなんて冗談じゃない!」と強い拒否感が出るかもしれません。でもこの比較は、元彼の気持ちをこちらに向け易くする足がかりとなります。
元彼の気持ちを向けるには、新しい彼女と比較対象となるあなたの方が「やっぱり良い」と、元彼の印象を逆転させることです。
「元カノの方がやっぱり良い」と元彼に思わすためには、当然ながら元彼と別れたときと同じあなたではいけませんよ。このことは後ほど詳しくお伝えしますね。
「元彼の印象を逆転させる」の具体例としては次の通りです。
元カノならこんなときは、気をもっと使ってくれるのに…
元カノだったら、笑えるポイントが一緒なのに…
やっぱり元カノの方が一緒にいて楽しいな
元カノにもう一度会いたいな
上の例のように比較されるからこそ、元彼は「元カノの方が良い」と認識し、元カノとの復縁を考え始めます。
比較されることに嫌悪感や恐れを抱かず「元カノの方が良い」と思われる部分をどんどん作り、それをアピールするべきです。
元彼に新しい彼女がいるのに「復縁をしようとするなんて…」などの罪悪感をもつ必要はありません。元彼に新しい彼女ができてもなお、復縁したいと思えるほどの男性に巡り合えたのは素敵なことですから。
そもそも恋愛は自由ですし、人が人を好きになるのは誰にも止めることはできませんし、制限されるものでもありません。だから元彼に新しい彼女がいても、復縁を望む自分を否定しなくても大丈夫。
【大事なのは、自分はどうしたいのか?】です。
私も「彼氏にめちゃくちゃ嫌われた私が、復縁なんて望んでもいいの?」という思いがありました。でもこのまま諦めてしまえば、後になって必ず強く後悔すると思ったから、その迷いは吹っ切りました。
元彼に新しい彼女ができ今も一緒にいると思えば、涙が自然とあふれるほど辛くなるときが多々あるでしょう。胸の張り裂けそうな痛みや悲しみ、ネガティブな感情などはずっと抱えてはいけません。
ずっと落ち込んでいれば、心までも蝕まれてしまい輝きを失うからです。辛そうな姿の元カノを見ても元彼の心は動くことはりません。
今の辛い気持ちをとり除くための次のような取り組みを行いましょう
個別に内容をお伝えします。
今のネガティブな感情は紙などにすべて書きだしましょう。文字を書くことにより、ストレスや悩みを軽減させる効果があるからです。
辛い気持ちを心のうちに止めるよりも、文字として書き吐きだす方が楽になれます。
紙に書きだすに内容は、辛くて寂しい、不安で仕方ないなど、思いの丈をそのまま書けばいいです。
他にも、親友など信頼できる人に辛い気持ちなどを聞いてもらうのもいいでしょう。
今の辛い気持ちを和らげるにはコンパなど他の男性との交流を増やすのもオススメ。当然ながら、元彼のことは忘れて新しい出会いを求めよう、という意味ではありません。
元彼に彼女ができてショックをうけている状態は、どうしても自分に対して否定的です。色んな男性と会って話すことで、愛情や自信をうっすらと補給できるので前向きになれます。
他にも次のようなメリットがありますよ。
復縁できる可能性がUPする要素ばかりですので、他の男性との交流を増やしてみましょう。
人間は自分の見ているものや、やっていることで構成されています。元彼に彼女ができたのを苦しんでばかりいると、悲嘆的な人間となってしまい、魅力的な女性からかけ離れてしまうことに…。
魅力的な女性になりたいのなら、落ち込むヒマがないほど自分を輝かせる日々を作りましょう。それには前向きな行動が必要です。
ずっと落ちこんでいる状態なら、まずはよく晴れた日に散歩することから始めるといいです。お日さまの下で散歩すると、気分が少しは晴れるし、ストレスの軽減にもなります。
自分を輝かせるための具体的な取り組みは「元カノの方が良いと思わすためにすべきこと」の欄で詳しくお伝えします。自分を輝かせる取り組みに集中すれば、元彼に彼女ができた辛さは忘れられますよ。
ここからは、元彼に彼女ができた場合の復縁方法を具体的にお伝えします。
元彼に新しい彼女をできたことを知っても、冷却期間はきっちり取りましょう。冷却期間とは端的にいえば元彼との接触の一切を絶つ期間です。
元彼に新しい彼女ができたのを知って、焦って連絡をしても何ひとつプラスにはなりません。確実にウザいと思われるし、最悪「もう新しい彼女がいるから、もう二度と連絡してくるな!!」と言われてしまいますよ。
※ 冷却期間の詳細は「元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説」で取り上げています。
冷却期間を終えていても、元彼が新しい彼女と交際を始めて間もないうちは、連絡をしてはいけません。
交際し始めた頃の二人は、もっとも感情が盛り上がっているからです。そんなときに連絡しても、元彼は「邪魔するな」と感じ、着信拒否などをされる危険が十分あります。
冷却期間中に適切な復縁活動をしっかり取り組んだ方ほど、今すぐに連絡したいと思うかもしれません。しかし今はその気持ちをぐっと押さえ、二人の気持ちが落ち着き始めると思われる頃に連絡を入れるべきです。
2人の交際開始時から最低でも3か月間は時間を置き、その後の様子を見て連絡してもOKかを判断しましょう。
元彼に連絡を入れてもOKだと判断したなら、まずは元彼と友達の関係になることを目指しましょう。そのためには元彼に対して未練を一切見せてはいけません。
友達になる理由二人の縁をつなぎ関係性を深めることにあります。焦らず友達としての信頼を得るのが大切であり、イメージとすれば、男友達のような気軽な関係を目指すことです。
元彼に何かあったときに相談に乗れる間柄になれば、復縁の道が開かれます。
このことの詳細は後ほどお伝えします。
※ 友達関係になる必要性の詳細は「元彼と復縁する為の友達からという選択【恋人関係への確かな再構築】」で取り上げています。
元彼と既に友達の関係になっていて、その後に新しい彼女ができるケースもあるでしょう。この場合に注意すべきなのが次のこと。
【連絡をキープしてもらえる距離感を保つこと】
多くの男性は新しい彼女ができると、罪悪感から他の女性との連絡を取るのを意識的に少なくしようとします。その彼女に対する気持ちの深さとは関係ありません。
彼女ができた頃の男性の心理を考えれば、こちらから積極的に元彼に連絡するのは控えましょう。
もし元彼に新しい彼女ができたことに焦って、連絡を頻繁にすると「彼女に悪いからもう連絡できない」と言われる可能性が大。元彼への連絡自体を拒否されてしまいます。
連絡を拒否されないためには、元彼に罪悪感をもたせない距離間で、やり取りをするのを心がけることです。
お伝えした通り、二人の交際開始時から3か月ほどは、こちらからは連絡しない方が無難でしょう。
お伝えした通り、元彼に新しい彼女ができたなら、焦らずに友達としての信頼を得ていく必要があります。ですので、長期戦になるのはやむを得ないでしょう。
元彼の友達としての関係性を深める間は、単に連絡を取りあうだけでは復縁はままなりません。
「新しい彼女より元カノの方が良い」と思われるためには、次の3つの取り組みが必要です。
個別に内容をお伝えしますね。
あなたの「良さ」つまり、長所をもっと伸ばすことで、元彼はあなたにより魅力を感じてもらえます。
お伝えした通り、新しい彼女と比較されることで、あなたの「良さ」を元彼に感じてもらえるからです。
元彼があなたのことで、感心したり、好感をもったり、誉めていたことを思い出してください。それがあなたの「良さ」であり「魅力」でもあり、元彼が惹かれた部分です。
「私にはそんなところはないよ…」と思うかもですが、身近でごく普通のことでOKです。身近な長所とはどういうものか、を私の事例からお伝えしますね。
私は昔から料理が好きで得意でしたし、彼氏もそれを褒めてくれました。
冷却期間中だった頃の私は、幅を広げたいと思い、これまで作ったことのない料理にもチャレンジ。復縁前にデートしたとき、その料理が入ったお弁当を食べてもらいました。
彼氏はそれを食べたとき「料理の腕をますます上げたね。やっぱりさくら(私)の料理が好き」と改めて私の良さを感じたそうです。
私の例のようにありきたりな長所でも、そこをさらに磨けば元彼は元カノの良さを再認識してもらえます。
今カノより元カノの方が良いと思われるためには、元彼に嫌な思いをもう二度とさせない自分を作ることが必須です。
ですので、その不満を持たれたマイナス面を改善しない限り、元彼に元カノの方が良いと思ってもらえません。
仮に、元彼が何らか原因で今カノと別れ、連絡を定期的に取り合っていた元カノに心が傾き、復縁ができたとします。
しかし元彼が不満に感じていた部分はそのままであるため、しばらくするとまた嫌なり、結局は別れる可能性が高いでしょう。
あなたは元彼との復縁だけが目的ではなく、その後もずっと仲良く過ごすことですよね。
そうであれば、【別れた原因の改善】、つまり元彼があなたに嫌だと思っている部分を改善させることは避けては通れません。
私は当時、この根本的な問題を解決させる重大さに気づけていませんでした。ですので、苦労やもどかしい思いもしたし、復縁するのにずいぶん遠回りしました。
別れた原因の改善は愛するお相手と復縁し、その後もずっと一緒に入れるための基本ですので、何よりも一番に取り組む課題ですよ。
※ 別れた原因の追究と改善の詳細は「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」で取り上げています。
当然ながら元彼の今の関心は新しい彼女にあります。その関心を元カノにも持ってもらうためには、交際中にはなかった新たな魅力を備えることが必要です。
新たな魅力を備えるには、自分の魅力をとことん上げるための【自分磨き】を精力的に取り組みましょう。
自分磨きの例は次の通りです。
私も外見面や内面に関する自分磨きを、いくつかチャレンジしましたが、そのときの時間はとても充実していました。自分がどんどん良く変わっていくのが快感でした(笑)
楽しめないと思うものは外して、自分の興味があることを取り組むのがポイントです。
※ 自分磨きの詳細は「復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです」で取り上げています。
※ 自分磨きのモチベーションに関する詳細は「自分磨きのモチベーションが楽に保て抜群に効果がでる方法【続かない人必見】」で取り上げています。
元彼に彼女がいるのなら、二人が別れないと復縁は当然ながらできません。元彼に今カノと別れてもらい、あなたと復縁するための2つのポイントをお伝えします。
1つ目のポイントは、【今カノよりも魅力的で輝く女性となり、その魅力を元彼にアピールする】です。
魅力的で輝く女性になるための取り組みが、どれほど徹底できるかがポイントなります。
「私の方が他の誰よりも元彼を幸せにしてあげられるし、元彼と復縁できるのは当然だから、今は焦る必要なんてない!」
こう思えるくらいに自信が持てれば、復縁できる可能性は非常に高いでしょう。
逆に次のように不安や焦りでいっぱいの状態ならば、復縁できる可能性はありません。
「今のままでは、元彼と新しい彼女の仲は深まるばかり…もっとアプローチするべき?」
ネガティブな状態は「自信がなくて弱い自分」が生み出しています。原因は自分を輝かせる取り組みが不十分だから。「別れた原因の改善」や「自分磨き」に集中できていない現れです。
自分に負けている状態なら魅力的ではまったくないため、元彼から強く拒否されて撃沈するのは当然の結果といえます。
元彼に彼女ができても復縁している方の多くは、やはり自分を輝かせる取り組みを徹底できています。だからこそ「元彼は今カノよりも私といる方が幸せ」と思えるほど自信があるのです。
※ 復縁の焦りに関する詳細は「復縁を焦ってばかりでうまくいかない人へのアドバイス」で取り上げています。
復縁するための2つ目のポイントは、「元彼の一番の理解者・共鳴者として、お相手を認めて誉めることに徹する」です。
元彼の一番の理解者・共鳴者になるには、元彼のことを今カノよりも深く理解・共感できる存在となる必要があります。
「そんなことしても意味がないのでは?」と思うかもしれません。しかしお伝えした通り、元彼と新しい彼女のラブラブな状態がこの先もずっと続くとは限らないのです。
あなたと元彼だって幸せいっぱいの時期があったのに、今の状況があるのですから。
※ 元彼のことを理解する重要性は「元彼のことをきちんと理解していますか?」で取り上げています。
どんなに理想的に見えるカップルでも、すべてが上手く進むとは限りません。理想のカップルでも別々の人間ですから、意見が衝突して相手に対して不満が溜まることもあるでしょう。
ときには大喧嘩をして「お互いの顔も見たくない!」と思うこともあるものです。そんなときに、あなたが傍にいれば元彼はどう思うでしょうか?
元カノは嫌だった面が改善された一方、好きだった面はさらに磨かれ、交際していた頃と比べて本当に魅力的になった。それに俺のことを誰よりもわかってくれる理解者である。
「やはり俺には元カノの方が必要だ!」とあなたに心が戻ってくる可能性は十分ありますよ。
元彼が今カノの文句や愚痴をあなたに話してきたときには、一緒になって今カノの悪口を絶対に言ってはいけません。
元彼は今カノが好きになって交際しているのです。今カノを否定することは、元彼を否定しているのと一緒です。
最悪、元彼は今カノを否定しているあなたを敵とみなし、連絡を拒絶されることも十分にあり得ますよ。
新しい彼女ができた元彼との復縁を取り上げました。
「諦めるしかないよね…」と自分に無理やり言い聞かせていた方が、復縁に少しでも前向きになって頂けたのなら嬉しいです。
実際、元彼に彼女ができても復縁できた方は多くいるので、諦めずに復縁活動を続けてください。
復縁するためポイントは、【自分を輝かせる取り組みを徹底する】と【元彼の一番の理解者・共鳴者になる】です。
それでは最後まで見ていただきありがとうございました。さくらがお伝えしました。(私も復縁経験者です。復縁した経緯などのプロフィールはこちらから)
あなたは元彼や復縁に関して、次のようなことを占ってみたいと思っていませんか。
電話占い「絆~kizuna~」なら、家で簡単に復縁を得意とする占い師に、直接占ってもらえます。今なら【無料】で10分ほどの鑑定を受けられます。詳しくは黄色のバナーから見てください。
復縁のポイントをギュッ!と凝縮したセレクト記事集
復縁を成功させる為の特に欠かせない記事をまとめました。
元彼との復縁を成功させたいのなら必ず押さえるべき内容ばかりです。
↓のリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
元彼と復縁できる真の冷却期間の過ごし方【成功率200%UP!】を徹底解説
復縁は無理だと決めつけないで!【3つのポイントで諦める必要なし】
元彼と復縁する為の友達からという選択【恋人関係への確かな再構築】
元彼に嫌われたけど復縁したいのならCHECK! イチオシの復縁法
元彼の事がずっと気になるならコレをチェック!戸惑いを一発解消
元彼に彼女ができた…でも大丈夫!復縁を諦める必要はありません
なんとなく復縁する気がする【元彼と復縁する気がする理由が重要!】
復縁目的で元彼に連絡したい!【超適切なタイミングのお知らせ】
別れてから仲良くなった元彼と復縁するポイント【恋人関係を再生】
元彼から連絡がこない理由はココにあった!連絡がくる確率200%アップ
コメントフォーム