ホーム » 自分磨き » 復縁の可能性を飛躍的に上げる方法は自分磨きを徹底することです
こんにちは、さくらです。
元彼との復縁を成功させる為に絶対に欠かせないのが「自分磨き」です。
これ無くして私の復縁成功はあり得ませんでした。
それぐらい自分磨きは、復縁の運命を左右するといっても過言ではありません。
今回はその「自分磨き」について詳しく取り上げます。
主には自分磨きの目的や、どの様な事に取り取り組めばいいか、どのくらいの期間すべきか、についてお伝えします。
私は彼氏に振られ、その後もとことん嫌われましたが、自分磨きを徹底したことで、その彼氏との復縁を実現させました。
それくらい自分磨きは復縁の可能性を上げてくれますよ。
※この記事は以前の内容に、追記、一部修正して、2018年12月に再公開しました。
復縁希望者が優先してやるべきことは、元彼との接触を増やすことではなく、まずは自分自身の成長にだけ集中すること。
それが復縁成功の近道であり、だからこそ自己成長させる為の自分磨きは絶対なのです。
では、自分磨きをする目的をまずはお伝えしますね。
私が彼氏に振られた原因のひとつとして、彼氏が私に魅力を感じなくなったことです。
おそらく多くの方が同じことが当てはまると思います。
自分磨きをする目的は、もう一度元彼に自分のことを魅力的に感じてもらうこと。
その状態になるには次の2つのことが必要です。
こちらに魅力を感じない大きな要因として、元彼がこちらの魅力を全部見てしまい、飽きてしまったことが挙げられます。
ですので、自分磨きをして、元彼が知らない新しい一面を作り出すことで、女性としての魅力や価値が高まるのです。
そんな元カノの姿を元彼が見ることで、再び元カノのことを魅力的に感じ、興味を持ってもらえるのです。
ただし、新しい一面が少しだけ出来たという程度では、元彼はこちらの元へ戻ろうとは思えません。
なぜなら、別れたという現実がある以上、少し変わった元カノを見て「奇麗になった」等と感じても、男のプライドが次の様に邪魔をします。
「別れた元カノに対して今さら何を思っても仕方がない・・・」
この男のプライドとは、強情っぱりなもので、生半可な程度では、元彼を動かすことは出来ません。
より強い魅力を感じさせないと、元彼は積極的に元カノとやりとりをしようと思えないのです。
ですので、徹底的に新しい一面を作り出し、強い魅力を備える必要がありますよ。
人は振られてしまうと、どうしてもお相手に対して依存しやすくなるものです。
私も振られた時は、彼氏のことが常に頭によぎったり、声が聞きたくなったり、交際中の何倍も会いたくなったりしました。
彼氏に対する気持ちが大きくなりすぎた、重度の依存状態でした。
「もう一度やり直したい」とすがり、溺れて、醜さを晒した私に対し、彼氏は「重い」「うざい」「怖い」としか感じなかったとのこと。
当時の彼氏はおのずと、私を強く突き放したのです。
この様に、自身の元彼に対する依存が強い間は、どんなアプローチをしても失敗に終わります。
依存を下げる為には、自分磨きに没頭することが必要。
なぜなら、自分磨きに没頭すれば、元彼のことを考えない時間を作り出すことが出来るからです。
元彼のことを考えない時間が増えれば増えるほど、それだけ元彼に対する依存が下がります。
元彼を目の前にしても、平常心が装える&元彼が元カノの依存を感じなくなる状態になることが必要。
元彼に元カノの依存が見えなくなることで、元彼は「自立した女性に変わったんだな」という印象を持ちます。
この印象を持ってもらうことが復縁には大事なのです。
復縁を実現させるステップである、メールやLINEで元彼とやりとりする段階で仮に失敗しても、自分磨きをしっかりしておけば安心。
自分磨きで変わった姿を元彼に見せればいいからです。
たとえば、偶然街角などで元彼とバッタリと出会ったとします。
元彼は、外見及び内面が変わり、以前と比べ随分魅力的になった元カノを見て「しばらく見ないうちに、こんなに奇麗になったんだ!」
この様に感じさせることができれば、おのずと元彼から連絡がくるので、失敗のリカバリーは簡単にできます。
自分磨きを徹底して魅力的な女性に変わることは、メールやLINEを失敗した時の保険にもなるということです。
自分磨きを始める前に、別れた原因を突き止める必要があります。
お相手に嫌われたり、冷められたりして振られた以上は、その原因を改善することは必須。
これが出来ていないと、復縁はなかなか進展しませんし、仮に復縁しても、同じ過ちを繰り返し、再び別れてしまいますよね。
それに、別れの原因が分かっていないと、そもそも内面の自分磨きで何をすべきか分かりません。
ですので、私も別れの原因を知る為、次の様なことを徹底的に分析しました。
これらのことを分析して、私の悪かった面を知り、同じ過ちを繰り返さない為に、悪かった面をしっかりと改善させました。
なおこのことは引き続き、内面での自分磨きの欄でも取り上げます。
外見面の自分磨きは、自身のことを再び元彼に興味を持ってもらう為には、かなり効果的です。
女性の場合は、男性の内面を重視する方が多いですが、男性はその逆で外見を重視する傾向があるからです。
特にセクシーな女性には、食い付き方が変わってきます。
古来より男性は、子孫を残そうとする生殖本能があります。
それを考えると、生殖本能級にセクシーさに弱いという事が考えられます。
女性を見るうえで「性的魅力」こそが、男性において女性を求める本能とも言えるのです。
セクシーさを含め、外見を磨くことは、女性の大きな武器となります。
これを役立たせない手はありませんよ。
ただし、女を安売りする事とは全然違うので、その辺はきちんと区別すること必要。
セクシーさ、可愛さ、清楚さ、全てがバランスよく保つようにするのがいいですね。
それでは、次に外見面を磨く主な方法を取り上げていきますよ。
男性は「ボンキュッボン」とクビレがある体型の女性が大好きです。(笑)
もともとナイスボディだったり、元彼がぽっちゃりが好きなのであれば、ダイエットをする必要はありません。
それ以外の方については、必ず実践したほうがいいです。
ダイエットは一番分かり易く、変化も出やすいので、もの凄く効果的ですよ。
ただし、過度なダイエットは健康面や精神面に支障をきたしますので、ストイックになりすぎないことに注意が必要です。
その点を防止するには、ジムやヨガに通い、あなたに合ったカリキュラムを組んでもらうのが一番ですね。
無理なく健康的に痩せられ、奇麗なボディラインを作ることが出来ますよ。
私も復縁活動中、自分の体型にコンプレックスがあったので、ダイエットに取り組みました。
軽い食事制限とストレッチを組み合わせた結果、4キロ以上の体重を落とすことが出来ました。
当時の彼氏も痩せた私を初めて見た時「奇麗になっていて驚いた」&同時に私に対する興味も間違いなく上がったそうです。
※復縁のダイエットについての詳細は「復縁に効くダイエット法をお教えします」で取り上げています。
ファッションの変化や改善させることは、一番手っ取り早く、効果も高いですよ。
お勧めなのが、今までと違う系統のファッションをすること。
たとえば、交際中は「ギャル系」のファッションをしていたころを、「お嬢様系」のファッションに変えてみるのです。
少し大胆に変化させることで、元彼は一瞬で「雰囲気が変わった」と思わせることができます。
新たな自分を演出し、イメージを変えることで、元彼に新鮮さを感じてもらえます。
ただし、自分のイメージとかけ離れすぎたものや、元彼の好みではない系統にチェンジすることは逆効果ですよ。
他に主な外見面を磨く方法は次の通りです。
身だしなみは心を映す鏡です。
ですので、私は復縁活動を始めて以降、頭のてっぺんから足のつま先まで気を使うようにしましたよ。
補足ですが、男性が好むメイクはナチュラルなものですので、バッチリメイクは逆効果となる可能性が高いですよ。
いくらダイエットやファンション、メイクなどに励んでいても、普段の生活が不規則であれば、効果は半減します。
三食きっちりバランスの良い食事をとり、ゆっくりと入浴する時間をとり、十分な睡眠時間を確保したいところです。
そうすれば、自身が取り組んでいる外見磨きは、より一層効果的なものになります。
※外見面の自分磨きについては「外見面の自分磨きはこれが一番効果的です」でも詳しく取り上げています。
内面は外見面よりもさらに磨く必要があります。
外見面の変化は、あくまで入り口の段階での話です。
身なりや容姿等を良くすることで、元彼はこちらに再度興味を持ってもらえる可能性が大きく上がります。
これらが変わらなければ、元彼はあなたに興味持つ可能性は下がるので、その点において外見面を磨くことは超重要です。
しかし外見面がいくら変化しても、内面が変わっていなければ、人間的な本質は変わっていない為、すぐに飽きられてしまいます。
なぜなら外見面の変化は、見続けることで慣れてくるからです。
飽きられることイコール「魅力がなくなる」ということですので、その後の進展は期待出来ません。
ですので、私は外見面を磨く以上に内面を磨きました。
内面を磨いたことにより、その変化を周りから気づいてもらえたり、褒めてもらえたりしたのです。
具体例を1つ挙げれば、「さくらは皆の前だと一歩引く感じだったけど、最近は自分から率先して意見していて良い感じに変わったね」等と褒めてもらえたのです。
つまり内面を磨いたことで、私の人間力が上がったのです。
成長を実感出来たことで、自分のことが好きになり、自信を持てるなり、それが私の魅力UPに繋がりました。
では、内面を磨く方法やマインドセットについて見てみましょう
先ほど、別れの原因を突き止め、それを改善させる必要があることをお伝えしました。
別れの原因とは、自分側にある問題点であり、元彼が不満に感じている部分なので改善は必須です。
ですので別れの原因となった部分は、出来る限り改善させる必要がありますので、自分磨きの最優先課題となります。
私も一番に取り組み、最も時間をかけて改善させました。
どの様に別れの原因を改善すればいいのか?と疑問に持つ方もいるので、簡単にその例をお伝えします。
たとえば、自身が片づけられない症候群で、いつも元彼から指摘を受けていたなら、整理整頓の本などを買って勉強し実践する。
他の例としては、
思った事をすぐに口に出してしまい、元彼にいつも嫌な思いをさせていたなら、それを改善する為にコミュニケーションの勉強をする。
この様にして、自身の改善すべき点は、最優先課題として取り組んで下さいね。
そうすることで、内面を磨けると同時に、元彼がこちらに対して不満に感じている点を解消できるので、一石二鳥です。
※別れの原因と改善に関する詳細は「別れの原因を追及して初めて、彼氏に振られた本当の理由が分かります」で取り上げています。
自分磨きの優先順位は、別れの原因の改善であることは間違いありませんが、それにプラスアルファして新しい事にもチャレンジしたいところです。
新しいことにチャレンジすることで、元彼が知らないこちらの一面が増え、それが自分の新しい魅力となります。
私も復縁活動中に新しいことをチャレンジしたことで、自分の視野が広まり、以前よりも行動的になれたと思います。
自己成長にも大いに役立ちましたよ。
何にチャレンジすればいいかピンとこない方もいると思うので、いくつか例を挙げたいと思います。
他の例などは、ネットで「大人 習い事」などと検索すれば、詳しい情報を入手できるので、それを参考にするのがいいかと思います。
選ぶ際のポイントとしては、自分の興味があるもので、楽しく取り組めるものが最適です。
それに反するものにチャレンジしても、結局長続きはしませんので意味がありません。
異性との交流を増やすことが、内面を磨くこと?と思われるかもしれません。
もちろん元彼のことは諦めて、新しい彼氏を見つけよう、という意味でもありません。
異性との交流を増やすのは、次の3つのことを目的としています。
なかでも、元彼に対しての依存心を下げる方法としては、効果的です。
好きな人と別れてしまうと、どうしても愛情不足になりがちです。
そこで、色んな男性と会って話すことで、うっすらと大まかに愛情を補給することが出来ますよ。
交際中の私は彼氏に依存していた故に、全てに対して彼氏に任せきりで、私自身は物事に消極的でした。
この様な方は実際に多いように思えます。
しかしお相手が戻りたいと思う女性は、明るく積極的で輝いている女性です。
私も復縁活動中はこの様な女性を目指し、実際に近づけるように、日頃の心構えを次の様に持たせました。
これは全国的に有名な占い師で、多数の恋愛相談を手掛ける沖川東横さんが、恋愛実現の為に推奨されているマインドです。
仕事、プライベートに関係なく、日々会う全ての人にこれら4つのキーワードを実行することを意識しました。
このことを日常化したことで、周りの好感度がアップし、反応も良く、明らかに前よりも人気が上がったと感じることが出来たのです。
これが女性としての自信が持て、さらに自分磨きへのモチベーションアップにつながり、どんどん自分を成長させることが出来ました。
懸命に自分磨きをしていても、それが周りに伝わらなければ、意味がありませんよ。
周りに伝わらなければ、ただの自己満足で終わってしまいます。
自分磨きが失敗している例でありがちなのが、ダイエットをする為にジムに通い始めた。
毎週行くには行っているが、体重は全然落ちないし、体型も変わらない。
それもそのはず、ジムでは軽く体を動かす程度で、毎回終わっているのです。
つまり、ジムに行くこと自体が目的となってしまっているのです。
これでは、効果が出ることがないので、変わることはありません。
この様なミスに陥らない為にも、しっかり目的を持って、それを意識して取り組むことが必要ですね。
また自分磨きの成果が出ていない人は、やっぱり継続が出てできていないです。
そんな方の対処法は「自分磨きを習慣化する為の簡単な方法」の記事で取り上げています。
また継続が出来ていない事にプラスして、復縁を焦っている方も多いです。
「早く元彼に接触しないと忘れられてしまう・・・新しい彼女ができてしまう・・・」
この様な感じで自分磨きが中途半端なままで、元彼にアプローチを掛けてしまうのです。
でも復縁を焦っているのは、自分に自信が無い表れ。
自信があれば、たとえ元彼が別の女性が気になっていても、今の魅力的になった私を見ればきっと放っておかないはず!
この様な余裕を持てるはずですし、私も多少は持っていました。
元彼を振り向かせる自信が無い状態で、元彼との復縁を焦り急いでも、あいにく関係は余計に悪化させるだけ。
冒頭でもお伝えしましたが、優先すべきことは、元彼との接触を増やすことではなく、まずは自分自身の成長にだけ集中することです。
自分をしっかり成長させ、自信を持てる状態になれば、おのずと元彼の方からこちらに振り向いてもらえますから。
自分磨きが成功しているかどうかの私の判断基準は、久々に会う友人などに「凄い変わったね!」等と言われているかどうかでした。
この様な声をたくさん聞けるようになれば、自分の取り組んだ自分磨きは成功しているという証となります。
特に男性の声が多ければ多いほど、自信を持っていいと思いますよ。
最低でも、こういった声を第三者から掛けてもらえる迄は、自分磨きは続けないといけません。
いつまで経っても、誰からもその様な声が出なければ、自分磨きは効果が出ていません。
この場合、たとえ冷却期間が過ぎていても、元彼との接触は延期させ、自分磨きの継続が必要です。
また効果が出ていない自分磨きの方法や、復縁活動における自分の姿勢などを見直し改善をさせ、軌道修正しないといけません。
繰り返しますが、実際に自分磨きの効果が出てはじめて、元彼に連絡をしてもOKな段階であることを押さえましょう。
なお自分磨きの効果を早く出すには時間の使い方が重要です。
復縁出来る人の時間の使い方の詳細は「これが復縁を成功させる人の時間の使い方です」で取り上げています。
自分磨きを選ぶ際の注意点があります。
それは元彼のことばかりを考えてしまうが故に、元彼に合わせたものばかりで選ぶことです。
元彼の共感を得る為に、ある程度は元彼に合わせたものを自分磨きに取り入れるのは良いことですが、全てを合わせるのは逆効果。
たとえば、元彼はサーフィンが大好きで、英会話教室に通っていて、FPの資格を目指しているとします。
元彼に気に入られようとして、同じようにサーフィンや英会話を習ったり、同じ資格を目指すというのはNG。
この様なあから様な行動は、元彼に復縁目的でやっていると思われると同時に、元カノのことを「重い・ウザい」等と感じるからです。
こうなっては逆効果となってしまうので、自分磨きの手段を選ぶ際は、あまり元彼を意識し過ぎないことです。
また元彼に合わしたものを自分磨きとするならば、中途半端ではいけません。
最低でも元彼と同等か、それ以上の知識や経験を積む必要があり、それがベースにあってはじめて元彼の共感を得ることが出来ます。
中途半端だと、「大した興味もないのに俺の好きな事をネタとして、アプローチしてくるのがウゼーよ」と思われてしまいます。
今回は復縁の可能性を大きく左右する「自分磨き」について詳しく取り上げました。
自分磨きに励むことで、人間や女性としての価値・魅力が大きく上がります。
そうなると元彼はこちらに再び興味を持ち、最終的には寄りを戻したいと言わせることが出来ます。
復縁の可能性をグーンと上げる為に、ぜひ今回の記事を参考にして自分磨きに励んで頂ければ嬉しいです。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
------------------------------------------
私はかなり絶望と思われた状況から、彼氏と復縁することが出来ました。
間違えなく私はカワイイとか美人なタイプでもなく、これといった特技もありません。
別れ方は酷かったし、その後の展開も更に最悪で、どうしていいか分からずに本当に途方に暮れていました。
一時期は無駄と分かっていながら、復縁占いに大金をつぎ込む状態にまでになりました。(実際に何ひとつ変わらず本~当に無駄でした 笑)
そんな私でも復縁を実現させ、その彼氏とは婚約しています。
復縁出来るかどうかは、復縁の進め方がとても重要です。
振られる前から復縁成功に至る経緯などを、私の自己紹介と共に下のリンクの記事でお伝えしていますので、興味ある方はご覧くださいね。
あなたは彼との復縁を目指している、または復縁を考えているが
このような悩みをお持ちでなはいでしょうか?
私も彼氏との復縁に向けて行動するも、全てうまくいかず、復縁をあきらめかけていました。
しかし、ある復縁法を知ったきっかけで、大好きな彼氏と復縁することができました。
もし、あなたが彼氏との復縁に行き詰っているなら、私が行った復縁法や経験などは、きっとお役に立てると思います。
詳しくは下のボタンよりご覧ください。
スポンサーリンク
彼氏を友人にとられた!(怒)華麗に奪い返す為の全手順をお教えます
復縁はSNSを使えば自分から元彼に連絡しなくてもできる!全手順を解説
離婚した元夫との復縁を実現させる!その為にすべきことはコレ!
別れ話をされても後に復縁できる!適切な行動する為の5つのポイント
復縁までの期間をみるみる縮める!超実践的手法
元彼からメール返信がどんどん来る為の重要ポイントをお教えします
復縁の為のラインやメールを送る頻度を間違えていませんか?
彼氏に距離を置こうと言われたなら別れの危機を脱する為の3つの掟
元彼の心理を勉強することが、復縁の可能性を上げる秘訣です
復縁のデートを成功させる為の5つのポイントを徹底指導します
コメントフォーム